本庄東高等学校附属中学校
私立
共学
本庄東高等学校附属中学校とは
本庄東附属中学校は、埼玉県の北部にある一番伸びている私立・共学の中高一貫校です。
四谷偏差値は36ほどと入りやすいですが、大学合格実績などを見ると、偏差値以上に良い学校だとわかります。中高一貫教育で、先取り授業を実施。授業時間を長くするなどして、自学自習をする習慣が身に付きます。
埼玉の北部にお住まいの方におすすめの学校です。
【特徴】
本庄東附属中学校は、高校になると、特進一貫コース(内部進学生のみ所属)特進選抜コース、特進コース、進学コースと別れていきます。
英単語力向上のために朝のホームルーム時に小テストがあります。
【アクセス】
JR 高崎線「岡部駅」南口からスクールバス12分。自転車通学も許可されています。通学の便をよくするために、森林公園、妻沼、藤岡、伊勢崎、籠原からスクールバスが運行されています。また、令和7年度からは太田、前橋からスクールバスを運行します。
上尾、桶川、秩父、高崎、前橋、藤岡、伊勢崎など、多方面から、通学しています。下校時は、クラブ活動の終了時間にも合わせて運行されていますから、安心して活動に参加することができます。
【学校の様子】
本庄東の進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工)…16人、医学部…15人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…58人、早慶上理ICU…109人、GMARCH…188人、関関同立…2人という合格実績です。
法政大学...58人、東洋大学...91人、日本大学...73人と、多くの生徒が中堅大学以上に合格しています。GMARCH以上が狙える学校です。学力のレベル毎に、クラスが分けられます。
進学実績を高めるため、部活にはあまり力をいれていません。部活は月水金 週3回しか部活は出来ません。
【制服】
女子の制服はチェックのスカートです。スラックスを選ぶ事もできます。
男子はブレザーとなっています。
【進学】★★★★☆上昇傾向にある
【授業】★★★☆☆小テストなどが多い
【立地】★★☆☆☆周りには何もありません
【併願校】伊奈学園中、昌平中学校、秀明中学校
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
36 |
倍率 |
1.30 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立中学校/共学 |
倍率 |
1.30 |
定員 |
120人 |
住所 |
〒367-0025 埼玉県本庄市西五十子大塚318 |
アクセス |
岡部駅 スクールバス12分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
120 |
156 |
120 |
1.30 |
偏差値/倍率
偏差値 |
36 |
倍率 |
1.30 |
※偏差値・合格点は目安です
本庄東高等学校附属中学校の合格実績
本庄東高等学校附属中学校の大学合格実績について。本庄東高等学校附属中学校の偏差値は「36」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
16 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
58 |
早慶上理ICU |
109 |
GMARCH |
188 |
関関同立 |
2 |
医学部 |
15 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
109 |
・法政大学...58人合格 ・東洋大学...91人 ・日本大学...73人 |
本庄東高等学校附属中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
220,000 |
||
学費 |
310,000 |
310,000 |
310,000 |
施設費 |
140,000 |
140,000 |
140,000 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
870,000 |
650,000 |
650,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 650,000円/年 合計:1,950,000円 |
みんなの評価
本庄東高等学校附属中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
GMARCH以上が狙える学校です。 学力のレベルごとにクラスが分けられます。 部活にはあまり力をいれていません。 文武両道をうたっていますが、月水金 週3回しか部活は出来ません。

ALさん
近くにある頭の良い私立中学だったから選びました 校則は少し厳し目です 小テストは、かなり多いです

MGUさん
遊びも勉強も程よくやっていて、毎日、充実している 漢字検定や英語検定を積極的に受験させているようです 医学部への入学者はほとんどいません 部活よりも、進学に力を入れています。 部活の数は少なめです
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
本庄東高等学校附属中学校について教えてください
本庄東高等学校附属中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。本庄東高等学校附属中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「本庄東高等学校附属中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
本庄東高等学校附属中学校の特徴
本庄東高等学校附属中学校の特徴
本庄東附属中学校は、埼玉県の北部にある一番伸びている私立・共学の中高一貫校です。
四谷偏差値は36ほどと入りやすいですが、大学合格実績などを見ると、偏差値以上に良い学校だとわかります。中高一貫教育で、先取り授業を実施。授業時間を長くするなどして、自学自習をする習慣が身に付きます。
埼玉の北部にお住まいの方におすすめの学校です。
【特徴】
本庄東附属中学校は、高校になると、特進一貫コース(内部進学生のみ所属)特進選抜コース、特進コース、進学コースと別れていきます。
英単語力向上のために朝のホームルーム時に小テストがあります。
【アクセス】
JR 高崎線「岡部駅」南口からスクールバス12分。自転車通学も許可されています。通学の便をよくするために、森林公園、妻沼、藤岡、伊勢崎、籠原からスクールバスが運行されています。また、令和7年度からは太田、前橋からスクールバスを運行します。
上尾、桶川、秩父、高崎、前橋、藤岡、伊勢崎など、多方面から、通学しています。下校時は、クラブ活動の終了時間にも合わせて運行されていますから、安心して活動に参加することができます。
【学校の様子】
本庄東の進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工)…16人、医学部…15人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…58人、早慶上理ICU…109人、GMARCH…188人、関関同立…2人という合格実績です。
法政大学...58人、東洋大学...91人、日本大学...73人と、多くの生徒が中堅大学以上に合格しています。GMARCH以上が狙える学校です。学力のレベル毎に、クラスが分けられます。
進学実績を高めるため、部活にはあまり力をいれていません。部活は月水金 週3回しか部活は出来ません。
【制服】
女子の制服はチェックのスカートです。スラックスを選ぶ事もできます。
男子はブレザーとなっています。
【進学】★★★★☆上昇傾向にある
【授業】★★★☆☆小テストなどが多い
【立地】★★☆☆☆周りには何もありません
【併願校】伊奈学園中、昌平中学校、秀明中学校
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
16 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
58 |
早慶上理ICU |
109 |
GMARCH |
188 |
関関同立 |
2 |
医学部 |
15 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- GMARCHより上を目指す方
- 埼玉北部に住んでいる方
- 勉強したい方
本庄東高等学校附属中学校の制服
ブレザー
女子の制服はチェックのスカートです。スラックスを選ぶ事もできます。
男子はブレザーとなっています。
本校生徒としての自信と誇りを演出するのが、制服とさまざまなアイテムです。きちんと着こなすことで、気持ちも生き生きとさわやかに。季節に応じて、コーディネートもいろいろと楽しめます。
本庄東高等学校附属中学校の文化祭
きりぐるま祭
本庄東の文化祭である「きりぐるま祭」は、9月に行われます。
9月7日(土)、8日(日)にきりぐるま祭を開催いたします。
■開催
9月7日(土)12:00~15:30
9月8日(日)9:30~15:30
ご家族以外の方の写真・動画撮影については一切禁止となりますので、あらかじめご了承ください。
名前 |
きりぐるま祭 |
開催日 |
9/7~9/8 |
時間 |
9:30~15:30 |
URL |
アクセス
本庄東高等学校附属中学校
埼玉県本庄市西五十子大塚318
学校 |
本庄東高等学校附属中学校 |
住所 |
埼玉県本庄市西五十子大塚318 |
岡部駅 スクールバス12分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
63 |
私立/共学 |
|
57 |
私立/女子 |
|
56 |
私立/共学 |
|
54 |
私立/共学 |
|
53 |
私立/男子 |
|
53 |
公立/共学 |
|
52 |
私立/共学 |
|
52 |
公立/共学 |
|
52 |
国立/共学 |
|
50 |
公立/共学 |
|
50 |
私立/女子 |
|
48 |
私立/男子 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
|
45 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/男子 |
|
36 |
私立/共学 |
|
35 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/女子 |
NNさん