春日部共栄中学校
私立
共学
春日部共栄中学校とは
春日部共栄中学校は、春日部市にある私立・共学の中高一貫校です。高校からも入学ができる、併設型の中高一貫校です。
地元では、略名で「春日部共栄」などと呼ばれています。sapixでの偏差値38、四谷偏差値は39~46ほどです。特待の偏差値が高くなっています。春日部駅 スクールバス10分の場所にあります。
全国レベルの運動部、吹奏楽部をようしながら、東大への合格者もしっかり出す春日部共栄。文武両道を掲げている学校です。高校になると、9割の学生が部活に所属しています。
春日部駅まえに60名分のブースを備えた自習室を完備しています。早いうちから、勉強する習慣を作る事で、部活をする時間を作り出しているようです。施設はとても綺麗で、過ごしやすい環境です。
【進学実績】
春日部共栄の進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工):2人、国立大学 (旧帝大+一工を除く):48人、早慶上理ICU:26人、GMARCH:155人、関関同立:4人となっています。
【特徴】
プログレッシブ政経コース、IT医学サイエンスコースがあります。リーダーの育成、活きた英語の学習に力を入れています。
カナダやオーストラリアへの留学、研修など実際の現地で学ぶプログラムが人気です。
中高一貫なので、春日部共栄高校には必ず行けます。外部に行きたい場合は、相談にも乗ってうれて、資料もたくさん出してくれます。
ほとんどの学生が大学進学をしています。推薦もとりやすい学校です。
【設備】
グランドは2つ、テニスコート、野球場、室内プールと充実しています。部活動に力を入れているだけあり、施設はすごいです。時代に合わせて、施設のアップデート、増築などを繰り返しています。
【部活】
部活は、吹奏楽部が強豪として有名です。部員数も多く、中高合わせて102名となっています。部員は、高校生がほとんどです。
文化祭、野球部の応援などで、知っている人も多いかもしれません。演奏はプロレベルです。
【制服】
シンプルなブレザーです。スカートだけでなく、スラックスを選ぶ事もできます。
夏は半袖の白シャツです。冷房が効いた寒い部屋でも大丈夫な、サマーニットもあります。
【進学】★★★☆☆ これからに期待
【設備】 ★★★★☆ 充実している
【部活】 ★★★★☆ 強豪の部が多い
【立地】★★★☆☆ 駅から遠い
【出典・参照】
【春日部共栄中学校の偏差値】
偏差値 |
38 |
倍率 |
1.90 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
春日部共栄中学校 |
学校 |
私立中学校 / 共学 |
倍率 |
1.90 |
定員 |
160人 |
住所 |
〒344-0037 埼玉県 春日部市 上大増新田213 |
アクセス |
春日部駅 スクールバス10分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
160 |
347 |
160 |
1.90 |
偏差値/倍率
偏差値 |
38 |
倍率 |
1.90 |
※偏差値・合格点は目安です
春日部共栄中学校の合格実績
春日部共栄中学校の大学合格実績について。春日部共栄中学校の偏差値は「38」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
48 |
早慶上理ICU |
26 |
GMARCH |
155 |
関関同立 |
4 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
26 |
立教大学:33人 明治大学:31人 早稲田大学:17人 |
春日部共栄中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
260,000 |
||
学費 |
384,000 |
384,000 |
384,000 |
施設費 |
100,000 |
100,000 |
100,000 |
その他 |
250,000 |
250,000 |
250,000 |
合計 |
994,000 |
734,000 |
734,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 734,000円/年 合計:2,202,000円 |
みんなの評価
春日部共栄中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
校則はそこまで厳しくないです。野球・吹奏楽部が強い。 施設は綺麗で、過ごしやすい。春日部共栄高校には必ず行けます。 進学実績はMARCHあたりが多いです。 推薦も多いし、とりやすいです。

ALさん
文武両道で、学業以外にも力を入れている 最近は、進学実績も増えてます 設備はボロい部分もありますが、体育館など新しいのは綺麗です 春日部駅からは遠く、場所は田舎です。 スクールバスは充実しているが、混みます。

MGUさん
吹奏楽部が有名です。 制服はちょっとダサいと言う人もいますが、普通だと思う。 野球部にお金かけています。 野球場なども整備されています。野球やりたい人には良いかも
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★★ |
IT化: |
★★★★ |
総合: |
★★★★ |
春日部共栄中学校の特徴
春日部共栄中学校の特徴
春日部共栄中学校は、春日部市にある私立・共学の中高一貫校です。高校からも入学ができる、併設型の中高一貫校です。
地元では、略名で「春日部共栄」などと呼ばれています。sapixでの偏差値38、四谷偏差値は39~46ほどです。特待の偏差値が高くなっています。春日部駅 スクールバス10分の場所にあります。
全国レベルの運動部、吹奏楽部をようしながら、東大への合格者もしっかり出す春日部共栄。文武両道を掲げている学校です。高校になると、9割の学生が部活に所属しています。
春日部駅まえに60名分のブースを備えた自習室を完備しています。早いうちから、勉強する習慣を作る事で、部活をする時間を作り出しているようです。施設はとても綺麗で、過ごしやすい環境です。
【進学実績】
春日部共栄の進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工):2人、国立大学 (旧帝大+一工を除く):48人、早慶上理ICU:26人、GMARCH:155人、関関同立:4人となっています。
【特徴】
プログレッシブ政経コース、IT医学サイエンスコースがあります。リーダーの育成、活きた英語の学習に力を入れています。
カナダやオーストラリアへの留学、研修など実際の現地で学ぶプログラムが人気です。
中高一貫なので、春日部共栄高校には必ず行けます。外部に行きたい場合は、相談にも乗ってうれて、資料もたくさん出してくれます。
ほとんどの学生が大学進学をしています。推薦もとりやすい学校です。
【設備】
グランドは2つ、テニスコート、野球場、室内プールと充実しています。部活動に力を入れているだけあり、施設はすごいです。時代に合わせて、施設のアップデート、増築などを繰り返しています。
【部活】
部活は、吹奏楽部が強豪として有名です。部員数も多く、中高合わせて102名となっています。部員は、高校生がほとんどです。
文化祭、野球部の応援などで、知っている人も多いかもしれません。演奏はプロレベルです。
【制服】
シンプルなブレザーです。スカートだけでなく、スラックスを選ぶ事もできます。
夏は半袖の白シャツです。冷房が効いた寒い部屋でも大丈夫な、サマーニットもあります。
【進学】★★★☆☆ これからに期待
【設備】 ★★★★☆ 充実している
【部活】 ★★★★☆ 強豪の部が多い
【立地】★★★☆☆ 駅から遠い
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
2 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
48 |
早慶上理ICU |
26 |
GMARCH |
155 |
関関同立 |
4 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
春日部共栄中学校の制服
ブレザースタイル
シンプルなブレザーです。スカートだけでなく、スラックスを選ぶ事もできます。夏は半袖の白シャツです。冷房が効いた寒い部屋でも大丈夫な、サマーニットもあります。
春日部共栄中学校の文化祭
藤桐祭一般公開のお知らせ
日頃より本校の教育活動に対して、ご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
表題のとおり、本年度も藤桐祭は一般公開致します。(雨天決行)6月1日(土)・2日(日)10:00〜15:00となります。
なお、入場には、事前申し込みや人数制限はありません。【当日来校いただく方へ】
駐車場には限りがあります。満車で駐車できない状況が予想されますのでご承知おきください。また、近隣施設に駐車するのはご迷惑となるのでご遠慮ください。両日ともに、春日部駅から随時スクールバスが出ておりますので、そちらをご利用ください。
御履き物の貸し出しも限りがございますので、ご準備いただければと存じます。
名前 |
藤桐祭 |
開催日 |
6月1日(土)・2日(日) |
時間 |
10:00〜15:00 |
URL |
アクセス
春日部共栄中学校
埼玉県 春日部市 上大増新田213
学校 |
春日部共栄中学校 |
住所 |
埼玉県 春日部市 上大増新田213 |
春日部駅 スクールバス10分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
63 |
私立/共学 |
|
57 |
私立/女子 |
|
56 |
私立/共学 |
|
54 |
私立/共学 |
|
53 |
私立/男子 |
|
53 |
公立/共学 |
|
52 |
私立/共学 |
|
52 |
公立/共学 |
|
52 |
国立/共学 |
|
50 |
公立/共学 |
|
50 |
私立/女子 |
|
48 |
私立/男子 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
|
45 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/男子 |
|
36 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/女子 |
NNさん