大妻嵐山中学校
私立
女子
大妻嵐山中学校とは
大妻嵐山中学校は、比企郡嵐山町にある、私立の女子中高一貫校です。武蔵嵐山駅から徒歩13分の場所にあります。四谷偏差値は43ほど、sapix偏差値は33です。大妻嵐山中学校の生徒数は1年生:52人、2年生:46人、 3年生:59人となっており、少人数制の学校となっています。
「自分らしく、まっすぐに」将来に向かって進んでいくための力を身に付けることを目指しています。
少人数制なので、先生の面倒見がよく、過ごしやすい学校となっています。進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工を除く):1人、早慶上理ICU:1人、GMARCH:11人となっています。
【特徴】
らしくあれ
大妻コタカの言葉の一つ「らしくあれ」を掲げ、個性や自分の特性を大事にしながら「自分らしく、まっすぐに」将来に向かって進んでいくための力を身に付けることを目指しています。
生徒専用のスクールバスを運行しています。スクールバス位置情報システムを導入し、バスが今どこを走っているのかをスマートフォン等でリアルタイムで確認することができる。かなり進んだ取り組みをしています。
少人数制の学校なので、面倒見がよい学校です。
【英語学習】
英語にも力を入れています
大妻では、英語に力を入れています。iPad を使って、外国のネイティブスピーカーと、一対一で対面しながらの授業も受けられます。英語学習のおかげで、英検も上位の級に合格する生徒が増えています。
ICT教育にも力を入れています。動画を使った学習などにも力を入れています。
伝統と最新が融合した教育を、積極的に行っています。
【部活】
バレー部が強豪です。多くの大会で上位に入っています。昔から有名で、練習もハードです。
【アクセス】
アクセスは、武蔵嵐山駅から歩いて15分~20分ほどかかります。
【施設】
校舎はすごく綺麗です。校庭は少し狭いです。体育館は、2つありどちらとも綺麗な内装です。体育館にエアコンがないので、夏は暑いです。
【倍率】
まなび力入試… 1.02倍
まなび力エキスパート入試 …1.04倍
第 1 回一般入試…1.35倍
第 2 回一般入試…1.47倍
倍率を見ると、1倍前後となっています。
【制服】
制服は「品があって、かわいい」と評判です。冬は、紺のセーラー服。3本のラインが入っているのが特徴です。薄い紫のスカーフが特徴です。シンプルなデザインの制服です。
高校になるとブレザーになります。夏は白いセーラーと、紺色のポロシャツを、気分で選べます。
【進学】★★★☆☆ とてもよい
【授業】★★★☆☆ 面倒見が良い
【アクセス】★★★☆☆ 少し田舎
【制服】★★★★☆ かわいい
【出典・参照】
【大妻嵐山中学校の偏差値】
偏差値 |
33 |
倍率 |
1.35 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
大妻嵐山中学校 |
学校 |
私立中学校 / 女子 |
倍率 |
1.35 |
定員 |
60人 |
住所 |
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷558 |
アクセス |
武蔵嵐山駅 徒歩13分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
60 |
382 |
278 |
1.35 |
偏差値/倍率
偏差値 |
33 |
倍率 |
1.35 |
※偏差値・合格点は目安です
大妻嵐山中学校の合格実績
大妻嵐山中学校の大学合格実績について。大妻嵐山中学校の偏差値は「33」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
1 |
早慶上理ICU |
1 |
GMARCH |
11 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2023年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2023年 |
0 |
1 |
・大妻女子大学...41人 ・東洋大学...6人 ・日本女子大学...5人 |
大妻嵐山中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
250,000 |
||
学費 |
380,000 |
380,000 |
380,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
830,000 |
580,000 |
580,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 580,000円/年 合計:1,740,000円 |
みんなの評価
大妻嵐山中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
英語に力を入れています オンラインで海外の先生と会話を行う授業もあります 校舎はすごく綺麗です アクセスは、武蔵嵐山駅から歩いて15分~20分ほどかかります。

ALさん
校則は、普通に綺麗です。 体育館は、2つありどちらとも綺麗な内装です。 体育館にエアコンをつけて欲しいです。暑い

MGUさん
熊谷や深谷、飯能などからスクールバスが出ています 制服はカワイイです。 改善してほしいのは、靴下。 靴下が白で長さが中途半端です。 悪くはないが、色が紺でもよいかと思います。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★★ |
総合: |
★★★ |
大妻嵐山中学校の特徴
大妻嵐山中学校の特徴
大妻嵐山中学校は、比企郡嵐山町にある、私立の女子中高一貫校です。武蔵嵐山駅から徒歩13分の場所にあります。四谷偏差値は43ほど、sapix偏差値は33です。大妻嵐山中学校の生徒数は1年生:52人、2年生:46人、 3年生:59人となっており、少人数制の学校となっています。
「自分らしく、まっすぐに」将来に向かって進んでいくための力を身に付けることを目指しています。
少人数制なので、先生の面倒見がよく、過ごしやすい学校となっています。進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工を除く):1人、早慶上理ICU:1人、GMARCH:11人となっています。
【特徴】
らしくあれ
大妻コタカの言葉の一つ「らしくあれ」を掲げ、個性や自分の特性を大事にしながら「自分らしく、まっすぐに」将来に向かって進んでいくための力を身に付けることを目指しています。
生徒専用のスクールバスを運行しています。スクールバス位置情報システムを導入し、バスが今どこを走っているのかをスマートフォン等でリアルタイムで確認することができる。かなり進んだ取り組みをしています。
少人数制の学校なので、面倒見がよい学校です。
【英語学習】
英語にも力を入れています
大妻では、英語に力を入れています。iPad を使って、外国のネイティブスピーカーと、一対一で対面しながらの授業も受けられます。英語学習のおかげで、英検も上位の級に合格する生徒が増えています。
ICT教育にも力を入れています。動画を使った学習などにも力を入れています。
伝統と最新が融合した教育を、積極的に行っています。
【部活】
バレー部が強豪です。多くの大会で上位に入っています。昔から有名で、練習もハードです。
【アクセス】
アクセスは、武蔵嵐山駅から歩いて15分~20分ほどかかります。
【施設】
校舎はすごく綺麗です。校庭は少し狭いです。体育館は、2つありどちらとも綺麗な内装です。体育館にエアコンがないので、夏は暑いです。
【倍率】
まなび力入試… 1.02倍
まなび力エキスパート入試 …1.04倍
第 1 回一般入試…1.35倍
第 2 回一般入試…1.47倍
倍率を見ると、1倍前後となっています。
【制服】
制服は「品があって、かわいい」と評判です。冬は、紺のセーラー服。3本のラインが入っているのが特徴です。薄い紫のスカーフが特徴です。シンプルなデザインの制服です。
高校になるとブレザーになります。夏は白いセーラーと、紺色のポロシャツを、気分で選べます。
【進学】★★★☆☆ とてもよい
【授業】★★★☆☆ 面倒見が良い
【アクセス】★★★☆☆ 少し田舎
【制服】★★★★☆ かわいい
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
1 |
早慶上理ICU |
1 |
GMARCH |
11 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 少人数制の学校が良い人
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
大妻嵐山中学校の制服
冬、夏服共にセーラー服です
制服は「かわいい」と評判です。 夏は白いセーラーと紺色のポロシャツ。冬は写真の通りです。
大妻嵐山中学校の文化祭
大妻祭
大妻祭は毎年、9月ごろに開催されます。2024年は9月7日(土)・8日(日)に開催されました。
土日は予定を空けて、ぜひ大妻嵐山へ遊びに行ってみてください。
体育館では、吹奏楽部の演奏、ダンス部のパフォーマンスなどを見ることができます。
インスタも開設してます。
合わせて、学校説明会も行われています。受験を考えているご家庭は、ぜひ参加してみてください。
【2024年の詳細】
【1日目】 9/7(土)13:00~16:00
【2日目】 9/8(日)10:00~16:00入場は「チケット制」です。
チケット1枚につき1人様が入場できます。
※在校生の名前などの記入がないチケットでは入場できませんので、ご注意ください。
※卒業生の皆さんは、受付にて受付表にお名前、卒業年度を記入し、ご入場ください。
名前 |
大妻祭 |
開催日 |
9/7~9/8 |
時間 |
|
URL |
アクセス
大妻嵐山中学校
埼玉県比企郡嵐山町菅谷558
学校 |
大妻嵐山中学校 |
住所 |
埼玉県比企郡嵐山町菅谷558 |
武蔵嵐山駅 徒歩13分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
63 |
私立/共学 |
|
57 |
私立/女子 |
|
56 |
私立/共学 |
|
54 |
私立/共学 |
|
53 |
私立/男子 |
|
53 |
公立/共学 |
|
52 |
私立/共学 |
|
52 |
公立/共学 |
|
52 |
国立/共学 |
|
50 |
公立/共学 |
|
50 |
私立/女子 |
|
48 |
私立/男子 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
|
45 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/男子 |
|
36 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/女子 |
NNさん