大宮開成中学校
私立
共学
大宮開成中学校とは
大宮開成中学は埼玉県にある私立の中高一貫校です。四谷偏差値は55、倍率は2.1倍ほどです。
大宮駅東口から国際興業バスで15分ほどの場所にあります。
ついに、GMARCHの合格者数は、日本一になりました。 定員数は150名。 開知中学と並び、ここ10年でかなり飛躍した学校といえます。
【進学実績】
大宮開成の進学実績は、東大…1人、国立大学 (旧帝大+一工)…24人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…60人、早慶上理ICU…189人、GMARCH…489人となっています。
凄いのが、GMARCHの合格者数です。400人以上の生徒が合格と、日本一になっています。
東洋大学…224人、大東文化大学…178人、法政大学…137人と多くの生徒は、このレベルの大学に合格しています。
【施設】
プールはないですが、6万平方メートルの敷地に、14棟の施設とグラウンド、テニスコートなどがあります。
図書館が充実しており、勉強や自習に利用ができます。大宮駅から少し離れている場所ですが、駅までのアクセスもよく、立地の良い場所に学校があります。アクセス、建物を含めて環境はとても充実しています。
バス停を降りて学校を見ると、入口が狭く見えますが、実際に行って見ると、奥行きがある学校だとわかります。
【図書館】
図書館は建物が綺麗で、蔵書数が4万冊とかなり多く充実しています。
毎月、おすすめの本が紹介されています。自習室、パソコンも完備しており、勉強しやすい環境が整っています。
【体育館】
2019年には、体育館が新しくなっています。冷暖房完備なので、夏でも快適に利用ができます。
【部活】
部活は、チア、吹奏楽、アーチェリー、ダンスが強いです。アーチェリー部は、インターハイや全国大会に出場するほど強豪で、埼玉県でも有名です。
基本的に、進学に力を入れているので、多くの部はそれほど強豪ではありません。
【その他】
生徒には、難関大学に行くように指導をしていて、実績も着実に上がっています。特待生制度などが多く、今後も進学実績が上がっていくと思われる、良い学校です。 芸術鑑賞会、体育祭、文化祭、海外研修など年間を通して、たくさんの行事があります。
大宮に住んでいる人に、おすすめの学校です。
【制服】
制服は、ブレザーにリボンです。スラックスを選ぶ事もできます。女子のスカートはひざ下です。
男女ともにリボン、ネクタイは結ばず、アタッチメント式なので付け外しが楽です。
髪ゴムは、無地で地味な色しか認められていません。Yシャツは水色。ローファーは、指定品でなくても大丈夫です。
【進学】★★★★☆ GMRCH以上を狙える
【施設】★★★☆☆ たくさんある
【校則】★★★☆☆ 普通レベル
【部活】★★★☆☆ 部活はそこそこ
【アクセス】★★★☆☆ 大宮駅からバス13分
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
52 |
倍率 |
2.10 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立中学校/共学 |
倍率 |
2.10 |
定員 |
150人 |
住所 |
〒330-8567 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目615 |
アクセス |
大宮駅 バス15分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
150 |
4063 |
1913 |
2.10 |
偏差値/倍率
偏差値 |
52 |
倍率 |
2.10 |
※偏差値・合格点は目安です
大宮開成中学校の合格実績
大宮開成中学校の大学合格実績について。大宮開成中学校の偏差値は「52」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
24 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
60 |
早慶上理ICU |
189 |
GMARCH |
489 |
関関同立 |
10 |
医学部 |
17 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
1 |
189 |
・難関大学への合格者数が増えている ・今後も伸びる学校 |
大宮開成中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
360,000 |
||
学費 |
360,000 |
360,000 |
360,000 |
施設費 |
150,000 |
150,000 |
150,000 |
その他 |
320,000 |
320,000 |
320,000 |
合計 |
1,190,000 |
830,000 |
830,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 830,000円/年 合計:2,490,000円 |
みんなの評価
大宮開成中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
勉強が出来るのは上のクラス。クラスによってかなりレベルが違う。 勉強はしやすい環境。 国立大学や難関大学の合格実績を増やそうとしているらしい。 確実に、成果は出ていると思う。 大宮駅から自転車で15分ほどの場所に住んでいて、家から近いので通っています。

ALさん
図書館や施設がすごくいいです。 面倒見の良い先生が多い。学校が広く、自習室は多い。 自分で勉強ができる人には向いている学校だと思う。 部活は、アーチェリーやダンスが強いです。 プールがない。近くのイトマンでプールを借りて授業をしている。

MGUさん
難関大学の合格実績が増えている。大宮駅からはバスで行ける。 スマホを校内でも使えるようにしてほしい。勉強もスマホ動画を見ますので。 併願で受けて、こちらに来ました。 個人的に良い学校だと思います。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
大宮開成中学校について教えてください
大宮開成中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。大宮開成中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「大宮開成中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
大宮開成中学校の特徴
大宮開成中学校の特徴
大宮開成中学は埼玉県にある私立の中高一貫校です。四谷偏差値は55、倍率は2.1倍ほどです。
大宮駅東口から国際興業バスで15分ほどの場所にあります。
ついに、GMARCHの合格者数は、日本一になりました。 定員数は150名。 開知中学と並び、ここ10年でかなり飛躍した学校といえます。
【進学実績】
大宮開成の進学実績は、東大…1人、国立大学 (旧帝大+一工)…24人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…60人、早慶上理ICU…189人、GMARCH…489人となっています。
凄いのが、GMARCHの合格者数です。400人以上の生徒が合格と、日本一になっています。
東洋大学…224人、大東文化大学…178人、法政大学…137人と多くの生徒は、このレベルの大学に合格しています。
【施設】
プールはないですが、6万平方メートルの敷地に、14棟の施設とグラウンド、テニスコートなどがあります。
図書館が充実しており、勉強や自習に利用ができます。大宮駅から少し離れている場所ですが、駅までのアクセスもよく、立地の良い場所に学校があります。アクセス、建物を含めて環境はとても充実しています。
バス停を降りて学校を見ると、入口が狭く見えますが、実際に行って見ると、奥行きがある学校だとわかります。
【図書館】
図書館は建物が綺麗で、蔵書数が4万冊とかなり多く充実しています。
毎月、おすすめの本が紹介されています。自習室、パソコンも完備しており、勉強しやすい環境が整っています。
【体育館】
2019年には、体育館が新しくなっています。冷暖房完備なので、夏でも快適に利用ができます。
【部活】
部活は、チア、吹奏楽、アーチェリー、ダンスが強いです。アーチェリー部は、インターハイや全国大会に出場するほど強豪で、埼玉県でも有名です。
基本的に、進学に力を入れているので、多くの部はそれほど強豪ではありません。
【その他】
生徒には、難関大学に行くように指導をしていて、実績も着実に上がっています。特待生制度などが多く、今後も進学実績が上がっていくと思われる、良い学校です。 芸術鑑賞会、体育祭、文化祭、海外研修など年間を通して、たくさんの行事があります。
大宮に住んでいる人に、おすすめの学校です。
【制服】
制服は、ブレザーにリボンです。スラックスを選ぶ事もできます。女子のスカートはひざ下です。
男女ともにリボン、ネクタイは結ばず、アタッチメント式なので付け外しが楽です。
髪ゴムは、無地で地味な色しか認められていません。Yシャツは水色。ローファーは、指定品でなくても大丈夫です。
【進学】★★★★☆ GMRCH以上を狙える
【施設】★★★☆☆ たくさんある
【校則】★★★☆☆ 普通レベル
【部活】★★★☆☆ 部活はそこそこ
【アクセス】★★★☆☆ 大宮駅からバス13分
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
24 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
60 |
早慶上理ICU |
189 |
GMARCH |
489 |
関関同立 |
10 |
医学部 |
17 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 大宮に住んでいる方
- アーチェリーがしたい人
- 難関大学に合格したい方
大宮開成中学校の制服
濃紺のブレザー
制服は、ブレザーにリボンです。女子は、スカートのほかに、スラックスを選ぶ事もできます。
女子のスカートはひざ下です。
男女ともにリボン、ネクタイは結ばず、アタッチメント式なので付け外しが楽です。
髪ゴムは、無地で地味な色しか認められていません。Yシャツは水色。ローファーは、指定品でなくても大丈夫です。
詳細はこちら>>
大宮開成中学校の文化祭
開成祭
2024年の開成祭は、10/26、10/27に開催されました。
吹奏楽部のコンサート、スタンプラリー、演劇放送部の劇、和太鼓部の演武、書道部の書初めなど見所が満載です。
推理ゲーム、カジノ、トロッコシューティングなど、色々なお店もあります。
コーヒーやスイーツなどの飲食もあります。
【スタンプラリー】
校内を回っている着ぐるみを来た人に「翠光」と声を掛けることで、スタンプがもらえます。
一列ビンゴが完成するとお菓子が!!コンプリートするとより多くのお菓子がもらえるルールとなっています。
【参照】
名前 |
開成祭 |
開催日 |
10/26~10/27 |
時間 |
9:00~15:00 |
URL |
アクセス
大宮開成中学校
埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目615
学校 |
大宮開成中学校 |
住所 |
埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1丁目615 |
大宮駅 バス15分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
63 |
私立/共学 |
|
57 |
私立/女子 |
|
56 |
私立/共学 |
|
54 |
私立/共学 |
|
53 |
私立/男子 |
|
53 |
公立/共学 |
|
52 |
私立/共学 |
|
52 |
公立/共学 |
|
52 |
国立/共学 |
|
50 |
公立/共学 |
|
50 |
私立/女子 |
|
48 |
私立/男子 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
|
45 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/男子 |
|
36 |
私立/共学 |
|
35 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/女子 |
NNさん