品川女子学院高等部
私立
女子
品川女子学院高等部とは
品川女子学院高校は、品川区にある私立の中高一貫高校です。偏差値54-58ほどです。京急本線北品川駅下車徒歩約3分の場所にあります。
約9割以上が4年生大学に進学し、難関国公立大学への合格者を毎年数名出しています。
ダンス部が部員180人と強いです。
【進学実績】
品川女子学院高校の進学実績は、東大…1人、旧帝大+一工…2人、国立大(旧帝大+一工を除く)…12人、早慶上理ICU…47人、
GMARCH…112人 へ進学しています。
立教大学...35人、明治大学...25人、日本女子大学...24人と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【アクセス】京急本線「北品川駅」徒歩3分で行けます。
また、JR山手線・京急線「品川駅」高輪口から徒歩12分で品川女子学院高校に行けます。
【制服】冬服はとても人気があり、かわいいです。
【進学】★★★☆☆ GMARCH…112人【制服】★★★★☆ 人気の制服です。
【部活】★★★☆☆ ダンス部が強豪校。
【アクセス】★★★★☆「北品川駅」徒歩3分。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
54-58 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立高校/女子 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
0人 |
住所 |
〒140-8707 東京都品川区北品川3-3-12 |
アクセス |
京急本線北品川駅下車徒歩約3分。 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
54-58 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
品川女子学院高等部の合格実績
品川女子学院高等部の大学合格実績について。品川女子学院高等部の偏差値は「58」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
12 |
早慶上理ICU |
47 |
GMARCH |
112 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
1 |
47 |
立教大学...35人 明治大学...25人 日本女子大学...24人 |
品川女子学院高等部の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
200,000 |
||
学費 |
753,000 |
753,000 |
753,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
101,815 |
101,815 |
101,815 |
合計 |
1,054,815 |
854,815 |
854,815 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 854,815円/年 合計:2,564,445円 |
みんなの評価
品川女子学院高等部の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
スマホは持ち込みのみ可能ですが、原則電源は切らなければなりません。 スカート、靴下の長さが校則を違反している注意、指導されます。パーマ、カラー、ピアスは禁止です。 バトン部とダンス部が全国大会にでるなど有名です。 ICカードを使うことができる自動販売機があり、とても便利です。

ALさん
有名なのはダンス部です。 ピアス、髪染め、エクステ、アルバイトは禁止です。 施設自体は充実していますが、校舎は少しわかりにくい構造になってます。 制服の冬服はとても人気があり、可愛いです。

MGUさん
携帯電話の使用は禁止されてはいます。ただ、iPadがあるし持ち込みはokなので登下校に使えます。 体育館は2つあります。体操競技部が使用する設備が充実しています。 校庭はありませんが、人工芝、テニスコートがあります。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
品川女子学院高等部について教えてください
品川女子学院高等部に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。品川女子学院高等部についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「品川女子学院高等部」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
品川女子学院高等部の特徴
品川女子学院高等部の特徴
品川女子学院高校は、品川区にある私立の中高一貫高校です。偏差値54-58ほどです。京急本線北品川駅下車徒歩約3分の場所にあります。
約9割以上が4年生大学に進学し、難関国公立大学への合格者を毎年数名出しています。
ダンス部が部員180人と強いです。
【進学実績】
品川女子学院高校の進学実績は、東大…1人、旧帝大+一工…2人、国立大(旧帝大+一工を除く)…12人、早慶上理ICU…47人、
GMARCH…112人 へ進学しています。
立教大学...35人、明治大学...25人、日本女子大学...24人と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【アクセス】京急本線「北品川駅」徒歩3分で行けます。
また、JR山手線・京急線「品川駅」高輪口から徒歩12分で品川女子学院高校に行けます。
【制服】冬服はとても人気があり、かわいいです。
【進学】★★★☆☆ GMARCH…112人【制服】★★★★☆ 人気の制服です。
【部活】★★★☆☆ ダンス部が強豪校。
【アクセス】★★★★☆「北品川駅」徒歩3分。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
2 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
12 |
早慶上理ICU |
47 |
GMARCH |
112 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
品川女子学院高等部の制服
ブレザー
キャメルのブレザーは品女のシンボル、品女生の自覚と誇りを育てるオリジナルの制服です。
品川女子学院高等部の文化祭
2024年度 白ばら祭 特設サイト
今年度の白ばら祭のテーマは「千白万紅」です。
元の四字熟語は千紫万紅で、色とりどりの花が咲く様子を表しています。
千紫の“紫”を白ばら祭の“白”とかけていて、多種多様な生徒が文化祭を通した活動の中で成果を出せるようにという意味を込めました。
本校の文化祭は、展示・体験・物販・発表など、さまざまな魅力的な企画のために、多くの生徒が主体的にたくさんの時間を費やし、努力することで成り立っています。
そして、1~ 5 年生の総勢218 人の文化祭実行委員が中心となって文化祭をささえています。
文化祭実行委員長をやるうえで大変なことやプレッシャーもありましたが各班の班長、実行委員、先生方に支えられながらここまで来ることができました。
皆さん本当にありがとうございました。
また、協力企業の皆様、保護者の皆様、その他の関係者の皆様、ありがとうございました。
文化祭実行委員長としてこの文化祭に関われたことをとても嬉しく思っています♥
名前 |
ばら祭 |
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
品川女子学院高等部
東京都品川区北品川3-3-12
学校 |
品川女子学院高等部 |
住所 |
東京都品川区北品川3-3-12 |
京急本線北品川駅下車徒歩約3分。 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
77 |
国立/男子 |
|
77 |
国立/共学 |
|
75 |
国立/女子 |
|
75 |
私立/男子 |
|
75 |
私立/女子 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
私立/女子 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
国立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
NNさん