目白研心高等学校
私立
共学
目白研心高等学校とは
目白研心高校は、新宿区にある私立中高一貫高校です。
偏差値54-59、西武新宿線「中井駅」徒歩12分の場所にあります。
大学の合格実績では、毎年、国立大学や早慶、GMARCHなど有名大学に進学している生徒が多く見られます。
グローバル人材育成のための英語教育に力を入れており、3つのコース制と学習支援体制が整っています。
【授業】 英語教育に注力しており、英語科目の授業時間数が多い。海外5カ国18校との提携による留学制度がある
【コース】
特進コース: 難関大学進学を目指す
総合コース: 幅広い進路に対応
SECコース: 英語重視のグローバル人材育成
【進学実績】
目白研心高校の進学実績は、国立大(旧帝大+一工を除く)…2人、早慶上理ICU…9人、GMARCH…68人、関関同立…1人へ進学しています。
日本大学、東洋大学、桜美林大学と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【アクセス】都営大江戸線を利用すれば新宿駅には10分で出られます。
中井駅前は、「中井商友会」「中井商工会」の2つの商店街があります。
西武新宿線「中井駅」徒歩12分の場所にあります。
池袋駅西口からバス「池11」で落合南長崎下車(所要11分)
【施設】校舎はとても綺麗です。
【制服】清楚で人気のセーラー服です。
【施設】★★★★☆校舎綺麗です。【部活】★★★☆☆チアリーディング部、ラクロス部は強い
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
54-59 |
倍率 |
1.20 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立高校/共学 |
倍率 |
1.20 |
定員 |
0人 |
住所 |
〒161-0032 東京都新宿区中落合4丁目31-1 |
アクセス |
西武新宿線「中井駅」徒歩12分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
0 |
617 |
530 |
1.20 |
偏差値/倍率
偏差値 |
54-59 |
倍率 |
1.20 |
※偏差値・合格点は目安です
目白研心高等学校の合格実績
目白研心高等学校の大学合格実績について。目白研心高等学校の偏差値は「59」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
2 |
早慶上理ICU |
9 |
GMARCH |
68 |
関関同立 |
1 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2021年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2021年 |
0 |
9 |
日本大学 東洋大学 桜美林大学 |
目白研心高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
200,000 |
||
学費 |
472,000 |
472,000 |
472,000 |
施設費 |
170,000 |
170,000 |
170,000 |
その他 |
173,220 |
173,220 |
173,220 |
合計 |
1,015,220 |
815,220 |
815,220 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 815,220円/年 合計:2,445,660円 |
みんなの評価
目白研心高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
自分のやる気があればいい大学に進学できると思います。 校舎は綺麗で設備もいいです。 校則はとっっても厳しいです。スマホは使えないし、放課後の立ち寄りも禁止です。 指定校推薦は多い方ではないと思います。 チアリーディング部が強いです!

ALさん
女子はセーラー服なので制服目当てで入学する人も少なくはない。 だんだん上がってきて早慶など有名な上位大学に行く人も増えています。

MGUさん
高い学費を払ってるだけあって校舎は綺麗です。 制服は可愛いことで有名です。 チアリーディング部は全国制覇、ラクロス部も全国に出てました。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
目白研心高等学校について教えてください
目白研心高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。目白研心高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「目白研心高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
目白研心高等学校の特徴
目白研心高等学校の特徴
目白研心高校は、新宿区にある私立中高一貫高校です。
偏差値54-59、西武新宿線「中井駅」徒歩12分の場所にあります。
大学の合格実績では、毎年、国立大学や早慶、GMARCHなど有名大学に進学している生徒が多く見られます。
グローバル人材育成のための英語教育に力を入れており、3つのコース制と学習支援体制が整っています。
【授業】 英語教育に注力しており、英語科目の授業時間数が多い。海外5カ国18校との提携による留学制度がある
【コース】
特進コース: 難関大学進学を目指す
総合コース: 幅広い進路に対応
SECコース: 英語重視のグローバル人材育成
【進学実績】
目白研心高校の進学実績は、国立大(旧帝大+一工を除く)…2人、早慶上理ICU…9人、GMARCH…68人、関関同立…1人へ進学しています。
日本大学、東洋大学、桜美林大学と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【アクセス】都営大江戸線を利用すれば新宿駅には10分で出られます。
中井駅前は、「中井商友会」「中井商工会」の2つの商店街があります。
西武新宿線「中井駅」徒歩12分の場所にあります。
池袋駅西口からバス「池11」で落合南長崎下車(所要11分)
【施設】校舎はとても綺麗です。
【制服】清楚で人気のセーラー服です。
【施設】★★★★☆校舎綺麗です。【部活】★★★☆☆チアリーディング部、ラクロス部は強い
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
2 |
早慶上理ICU |
9 |
GMARCH |
68 |
関関同立 |
1 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
目白研心高等学校の制服
ブレザー・セーラー服
男子はネイビーのブレザーとスラックス、白いシャツにネクタイを着用しています。
女子は従来のセーラー・スカートタイプに加え、ブレザー・スラックスタイプが用意され、選択して着用できるようになりました。
制服は、清楚で折り目の正しい校風を表しています。
目白研心高等学校の文化祭
2024 桐陽祭 「煌(きらめき)」
今年の桐陽祭は9月14日(土)と15日(日)の2日間にわたり開催されました。
今年のテーマは 『煌~光り輝く未来へと紡ぐ 101年目の桐陽祭~』
「101年目の新たな出発、キラキラと光り輝く」というテーマのとおり学校全体が盛り上がり、生徒の皆さまが元気よく私たちを迎えてくれました。
当日までに、様々な展示やパフォーマンスの準備をしてこられた皆さまの、努力の結晶が伝わってきました。
名前 |
桐陽祭 |
開催日 |
9/14(土),15(日) 9:00~15:00 (最終入場14:00) |
時間 |
|
URL |
アクセス
目白研心高等学校
東京都新宿区中落合4丁目31-1
学校 |
目白研心高等学校 |
住所 |
東京都新宿区中落合4丁目31-1 |
西武新宿線「中井駅」徒歩12分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
77 |
国立/男子 |
|
77 |
国立/共学 |
|
75 |
国立/女子 |
|
75 |
私立/男子 |
|
75 |
私立/女子 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
私立/女子 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
国立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
NNさん