千葉進研鎌取教室

出典:公式サイト

  • 中学生
  • 小学生向け
  • 集団授業
  • テスト対策
  • 中高一貫など
  • 高校受験など

ABOUT US

千葉進研鎌取教室とは

出典:公式サイト

千葉進研鎌取教室とは

千葉進研鎌取教室は、千葉を中心に12校舎がある地域密着の塾です。
1教室は20人以下の、少人数制の集団授業となっています。
公立のトップ高校の受験に強く、リーズナブルな通いやすい金額が人気の塾です。
塾には、小学生から、高校生まで通っています。
小テストで進捗を確認して進捗を確認してくれます。
成績によりクラス分けされるので、授業についていけなくなることが少ないです。
漢検の合格率が日本一です。

<ここがポイント>
1.定期試験対策がすごい
2.公立の上位高校に強い
3.値段が安い
4.地域密着で50年の実績
5.英検、漢検に強い

 

 

 

TUSYOMI

「千葉進研」が選ばれる理由

千葉のトップ公立高校の合格実績がすごい

千葉進研鎌取教室は、千葉県の公立高校に強い塾です。

県立千葉高校、県立船橋高校、千葉東高校など、千葉県の中堅〜トップ高校を受験する方に向いています。

中学受験はしないけれど、偏差値の高い公立高校を目指しているご家庭などに向いています。

中堅規模の塾で、地域密着であるのが特徴です。

 

「千葉進研」の特徴としては

1.定期試験対策がすごい
2.公立の上位高校に強い
3.値段が安い
4.地域密着で50年の実績
5.英検、漢検に強い

などがあげられます。

 

【指導方針】

しっかりとサポート

学校の授業を先取りする授業・宿題・小テスト・補講・再確認のための定期的な模擬試験をおこないます。

流れを繰り返し、学習内容を定着させて、自学自習する習慣をつけていきます。

小テストのフォローや定期テストの対策をしっかりとおこなってくれます。

 

 

小学生から通えます

小学3年生~中学生までが通っています。

とくに、県立千葉高校・船橋高校・千葉東高校の合格を目指している人には向いている塾です。

多くの合格者を出しています。

 

 

担任制で徹底指導

千葉進研では、生徒を理解し、学習状況や意欲から、個性に応じて、数値目標を立てます。

職員室には壁やドアを無くし、質問をしやすい環境になっています。“やればできる!”という自信の積み重ねる事で、自己肯定感があがり、勉強に前向きになれるように指導をしています。

1クラスは20人以下、授業の最初の5~10分で前回の確認テストをして、どこまで出来ているのか?チェックをして、一人一人の到達度を見ながら授業を進めています。

 

 

定期テストの対策に強い

公立の高校受験の場合、「定期テストの対策」がとても重要になります。

地域の中学校情報が豊富で、定期テストの対策をしっかりやってくれます。しっかり勉強をすると、内申点も上がり、公立受験に有利になります。

 

 

英検・漢字検定に強い

千葉進研は、英検・漢字検定に強いのが特徴です。

英検の準会場となっています。多くの生徒が、毎年10月の下旬に「漢字能力検定」を受検しています。

漢字が強くなると、読解力も強くなり、成績がより上がりやすくなります。

 

 

【塾の周辺について】

千葉進研の鎌取教室は、JR外房線 、鎌取駅から徒歩2分の場所にあります。

ゆみ〜る鎌取ショッピングセンター(イオン)駅南口を出てすぐの場所にある大型商業施設で、食品スーパー(イオンスタイル)、衣料品、専門店などが入っており、日常の買い物から衣料品まで駅前で全て済ませられます。

 

治安も良い場所にあり、安心して通う事ができます。

 

【出典・参照】

ページ内に使われている写真は、公式サイトのものです>>

地図はgooglemapです>>

 

ポイント

・定期テストの対策をやってほしい

・ひとつ上の学校に入りたい方

・部活も頑張りたい方

 

 

コース・料金

のコース

通いやすい値段

千葉進研は、通いやすい料金となっています。

授業は集団授業です。クラス分けされているので、分からない部分で、遅れてしまう事が少ないです。

 

【小学生】

学年指導通塾回数授業料
小3錬成コース(国算)週111,600円
小4錬成コース(国算)週111,600円
小5集団授業週11.1~1.3万円
小6集団授業週11.1~1.3万円

※詳しい料金は、各教室までお問い合わせくださいませ。

 

【中学】

学年指導通塾回数授業料
中1英語・数学・国語・理科・社会週11.5万~
中2英語・数学・国語・理科・社会週11.5万~
中3英語・数学・国語・理科・社会週11.5万~

※詳しい料金は、各教室までお問い合わせくださいませ。

通っている、知っている方がいましたら、ぜひ、料金についての口コミなどをお願いいたします。

 

【中1総合コース】
授業・復習用の宿題・授業前の小テストを行います。学習習慣の定着を目指します。

 

【中2総合コース】
志望校合格に向けて、中学2年生で学ぶ内容をしっかり行う。

 

【中3総合コース】
高校受験に向けて、弱点の克服と得意を伸ばす。志望校別の対策など。

 

【出典・参照】

ページ内に使われている写真は、公式サイトのものです>>

こんな方におすすめ
  1. 千葉の公立高校を受験したい
  2. 高校受験に強い塾を探している
  3. 地域密着の塾が良い方

 

千葉進研鎌取教室のキャンペーン

現在キャンペーンはありません

 

 

千葉進研の実績

合格実績

合格実績

GOKAKU ZISEKI

県立千葉、県立船橋、千葉東など、人気の高校に多くの合格者を出しています。

 

[公立高校]

種類学校名人数
公立県立千葉高校 (73)3
公立県立船橋高校 (73)12
公立千葉東高校 (70)16
公立佐倉高校 (71)6
公立市立千葉高校 (68)27
公立幕張総合高校 (64)24
公立千葉西高校(61)30
公立薬園台高校 (70)8
公立船橋東高校 (67)14
公立長生高校 (68)7
公立八千代高校 (68)7
公立鎌ヶ谷高校 (64)1
公立成田国際高校1
公立国府台高校4
公立津田沼高校7
公立松戸国際高校1
公立検見川高校20
公立国分高校1
公立千葉南高校7
公立千葉女子高校5
公立磯辺高校13
公立千葉北高校5
公立船橋芝山高校3

その他、多くの公立高校、進学校に合格者を出しています。

 

 

[国私立高校]

種類学校名人数
私立市川高校 (72)2
私立昭和秀英高校 (73)19
私立日大習志野高校 (69)55
私立芝浦工大柏高校1
私立成田高校( 65)27
私立日出学園高校16
私立国府台女子学院6
私立志学館高等部3
私立千葉日大一高校19
私立八千代松陰高校27


市原中央高校:13名
千葉敬愛高校:25名
東海大浦安高校:7名
光英VERITAS高校:1名
和洋国府台高校:1名
昭和学院高校:7名
千葉英和高校:3名
敬愛学園高校:44名
東葉高校:19名
朋優学院高校:1名
明治学院高校:1名
江戸川女子高校:10名
東洋高校:8名
安田学園高校:17名
国立木更津高専:3名

 

など、多くの高校に合格者を出しています。

 

 

千葉進研鎌取教室 みんなの評価

千葉進研鎌取教室の口コミ

千葉進研鎌取教室の口コミ・評判をご紹介します。
口コミ

NNさん

JR鎌取駅近くにあり、交通の便は良いです。周辺には大型スーパーや図書館などもあります。
他の塾と比べても時間単価は安いと感じる、良心的な価格設定です。
口コミ

ALさん

授業がなくても塾で自習することを奨励しており、単なる教室の開放ではなく、自習生に対しても先生が声をかけてくれるなど、積極的に気を配ってくれます。
口コミ

MGUさん

授業以外の自習時間も質問を受け付けてくれるため、生徒が塾に行く時間が増え、親としては「塾に行かせておけば安心」という考えになるほどです。
鎌取駅近くという立地のため、車での送迎がストレスになっています。特に帰りの迎えでは保護者の車列ができ、近隣住民に迷惑をかけていると感じるほどです。

 

Score

みんなの評価

講師:

★★★★★

授業:

★★★★★

立地:

★★★★★

値段:

★★★★

教材:

★★★★

宿題:

★★★★

熱血:

★★★

面倒見:

★★★★

IT化:

★★★

合格実績:

★★★★★

総合:

★★★★

 

※評価は1~5段階評価です。

※感じ方は人によって違うので、評価は、参考にする程度にしてください。

 

 

千葉進研鎌取教室について教えてください

千葉進研鎌取教室に通っている方、お子様が通っている方。以前に通っていた方、近所に住む方、関係者の方。千葉進研鎌取教室についてぜひ、教えてください。

改善点などでもOKです。

「千葉進研鎌取教室」を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。

 

※誹謗中傷がひどい場合、予告なく削除する事があります。

 

アクセス

 

 

千葉進研鎌取教室

〒266-0031 千葉市緑区おゆみ野3-23-13

JR外房線 鎌取駅 徒歩2分

 

塾名

千葉進研鎌取教室

住所

〒266-0031 千葉市緑区おゆみ野3-23-13

営業時間

最寄駅

JR外房線 鎌取駅 徒歩2分

電話

 

 

近くにある、おすすめ塾

近くにある人気の塾です。「千葉進研鎌取教室」を検討している方におすすめです。

千葉進研鎌取教室

千葉進研の鎌取教室では定期テストの対策をしっかりやってくれます。 千葉県の上位校(高校)に合格者を多数出しています。千葉高校・船橋高校・千葉東高校に挑戦したい人におすすめ。

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

誉田進学塾鎌取教室

最難関の高校受験を目指すなら誉田進学塾 鎌取教室がおすすめです。 地域密着の塾で、小学生から高校生までが通っています。 集団授業ですが、面倒見が良いです。 アルバイト講師がいなく、正社員の講師が教えてくれます。

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

誉田進学塾sirius鎌取

誉田進学塾sirius鎌取 鎌取の地元にある、口コミのよい塾です。 難関私立中学受験コースがあり、合格実績は地域ナンバー1です。 最難関中学・難関中学を目指す方は、ぜひ入塾をお勧めします。

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

市進学院鎌取教室

市進学院 鎌取教室は千葉県を中心に240校以上を展開する名門進学塾「市進学院」。市進学院は、千葉県に校舎がたくさんあり、地域密着で実績を重ねてきました。 小学生から高校生まで通う事ができます。

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

京葉学院鎌取校

京葉学院鎌取校は、千葉県の難関校に強い、集団授業の進学塾です。 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行ってくれます。 小中高の一貫体制で、難関校の合格が目指せます。

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

個太郎塾鎌取教室

個太郎塾の鎌取教室 先生1人に生徒2人の「1対2密着型個別指導」 宿題の出しっぱなしにもさせず、きっちり効果測定 完全個別メニューの「自立型個別指導」 市進教育グループの個別指導塾なので、安心です

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

森塾鎌取校

個別指導塾の森塾 では、先生が1人に対して、生徒が2人までの個別指導の塾です。 成績保証もしっかりとしており、着実に成績アップが期待できます。 5,880円〜と安い金額から通えるのも、嬉しいところです。 テストの点数を上げたい、勉強が苦手な人におすすめの塾です。

 

最寄り:JR外房線鎌取駅

 

 

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

勉強ガイド

よくある質問

スタッフ紹介

会社概要

お問い合わせ

【中学校】

東京の中高一貫校

埼玉の中高一貫校

神奈川の中高一貫校

千葉の中高一貫校

 

【高校ランキング】

東京の高校 偏差値ランキング

埼玉

神奈川

千葉

【塾で探す】

個別指導

集団授業

家庭教師

 

【地域で探す】

東京の人気塾

埼玉の人気塾

神奈川の人気塾

千葉の人気塾

掲載について

管理人のご紹介

会社概要

お問い合わせ