國學院高等学校
私立
共学
國學院高等学校とは
國學院高校は、渋谷区にある私立高校です。偏差値64ほどで、銀座線 外苑前駅より徒歩6分の場所にあります。
中高一貫校が多数を占める都内私立校においては数少ない高校単独校です。 1学年500名を超える男女共学の大規模校という環境と、きめ細かな生活指導や、多くの学校行事を通して培われるアットホームな校風をあわせもつ学校です。
進学校としても評価されており、特に難関大学への進学実績が高いです。毎年、約20%の生徒が無試験推薦で國學院大学に進学し、残りの生徒は国公立大学や難関私立大学を目指します。
【進学実績】
國學院高校の進学実績は、国立大学・旧帝大+一工を除く…7人 早慶上理ICU…87人 GMARCH…485人 など
明治大学…109人 立教大学…103人 國學院大學…99人と他大へも多く合格してます。
【アクセス】
銀座線「外苑前駅」徒歩6分の場所にあります。
【制服】
冬服はとても可愛く、他の高校では、みないデザインで、人気があります。冬はマフラーの着用は許可されていますが、コートは指定です。
コートのデザインが、ダサいのでブレザーで乗りきる人が多いです。夏服は、スカートの色が水色で人気はありません。
ポロシャツを着ている男女が、ともに多いです。夏はリボンが着けられないのが、疑問です。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
64 |
倍率 |
2.30 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立高校/共学 |
倍率 |
2.30 |
定員 |
600人 |
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁2-3 |
アクセス |
銀座線「外苑前駅」徒歩6分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
600 |
2474 |
1071 |
2.30 |
偏差値/倍率
偏差値 |
64 |
倍率 |
2.30 |
※偏差値・合格点は目安です
國學院高等学校の合格実績
國學院高等学校の大学合格実績について。國學院高等学校の偏差値は「64」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
7 |
早慶上理ICU |
87 |
GMARCH |
485 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2022年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2022年 |
0 |
87 |
・國學院大學 92人 ・明治大学 109人 ・立教大学 103人 など |
國學院高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
200,000 |
||
学費 |
480,000 |
480,000 |
480,000 |
施設費 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
その他 |
97,000 |
97,000 |
97,000 |
合計 |
977,000 |
777,000 |
777,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 777,000円/年 合計:2,331,000円 |
みんなの評価
國學院高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
立地が都心なので、いいなとほんとに思います。 渋谷が近いので、寄り道している子もいます。 生徒数が多いので、色々な子がいます。 校則が厳しいですが、他の私立と比べたら緩い方な気がします。 常識の範囲内なので、慣れてしまえば、不満はありません。

ALさん
ロッカー室にエアコンがなく、夏はものすごく暑いです。 クラスによっては、窓がないというところもあります。 女子シャツの襟が嫌です。慣れたら気になりません。スカートの夏の色は変です。ブレザーは、幼稚園生みたいなデザインですが、パッと見は可愛いと思います。セーターとニットは可愛く、女子はほぼ全員持っています。冬のスカートを履いてニットを着るのが1番可愛いです。

MGUさん
禁止事項はかなりありますがアルバイト、メイク、校内でのスマホ使用、スカートを折ったり切ったりする制服を改造する行為、男女交際、寄り道は禁止です。 スマホ以外は先生のアンテナも弱いので破る人はかなりいます。 高校生でも理屈の理解が容易なものから古臭い伝統が残るものまであり校則はかなり多いです 校則とは関係ないですが女子生徒の靴下が上がっていないことを注意する先生もいます口コミなので、感じ方は人によると思います。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
國學院高等学校について教えてください
國學院高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。國學院高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「國學院高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
國學院高等学校の特徴
國學院高等学校の特徴
國學院高校は、渋谷区にある私立高校です。偏差値64ほどで、銀座線 外苑前駅より徒歩6分の場所にあります。
中高一貫校が多数を占める都内私立校においては数少ない高校単独校です。 1学年500名を超える男女共学の大規模校という環境と、きめ細かな生活指導や、多くの学校行事を通して培われるアットホームな校風をあわせもつ学校です。
進学校としても評価されており、特に難関大学への進学実績が高いです。毎年、約20%の生徒が無試験推薦で國學院大学に進学し、残りの生徒は国公立大学や難関私立大学を目指します。
【進学実績】
國學院高校の進学実績は、国立大学・旧帝大+一工を除く…7人 早慶上理ICU…87人 GMARCH…485人 など
明治大学…109人 立教大学…103人 國學院大學…99人と他大へも多く合格してます。
【アクセス】
銀座線「外苑前駅」徒歩6分の場所にあります。
【制服】
冬服はとても可愛く、他の高校では、みないデザインで、人気があります。冬はマフラーの着用は許可されていますが、コートは指定です。
コートのデザインが、ダサいのでブレザーで乗りきる人が多いです。夏服は、スカートの色が水色で人気はありません。
ポロシャツを着ている男女が、ともに多いです。夏はリボンが着けられないのが、疑問です。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
7 |
早慶上理ICU |
87 |
GMARCH |
485 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
國學院高等学校の制服
ブレザー
冬服は、男女共にブレザーを着用します。男子はネクタイ、女子はリボンを着用します。
ただし、式典がない日は、ネクタイやリボンを身につける必要はありません。男子は紺、女子は白のベストがあります。
夏服のズボンとスカートは、爽やかなグレーと水色が特徴です。
國學院高等学校の文化祭
文化祭について
各クラス、クラブなどの参加団体で少しずつ準備が進んできています。当日をお楽しみに。
中学生のご家庭がご参加になる際は事前に申し込みが必要です。以下のリンクよりお申し込みください。
皆様のお越しをお待ちしております。
名前 |
國高祭 |
開催日 |
2024年9月28日(土) 2024年9月29日(日) |
時間 |
|
URL |
アクセス
國學院高等学校
東京都渋谷区神宮前2丁2-3
学校 |
國學院高等学校 |
住所 |
東京都渋谷区神宮前2丁2-3 |
銀座線「外苑前駅」徒歩6分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
77 |
国立/男子 |
|
77 |
国立/共学 |
|
75 |
国立/女子 |
|
75 |
私立/男子 |
|
75 |
私立/女子 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
私立/女子 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
国立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
NNさん