桜美林高等学校
私立
共学
桜美林高等学校とは
桜美林高校は、町田市にある私立のキリスト教の中高一貫校です。
偏差値62-65ほどです。場所は、JR横浜線「淵野辺駅」からスクールバスで8分、または徒歩約20分の所にあります。
国公立コースは、文系・理系両方の学力を高めるカリキュラムを準備しています。2年次でも文系・理系共通の授業が多く組まれているのが特色の一つです。また国公立コースは3年間コース変更がなく、目標に向けてお互いが切磋琢磨できる環境が整っています。
進学コース・特別進学コースは、「グローバルな活躍ができる人材」となるために必要な基礎力を養成し、自らが描く未来像へ向けて多様な学力を育んでいきます。知識の蓄積にとどまらず、表現力、論理的思考力を磨き、幅広く社会で活躍できる力を身につけることが目標です。
【進学実績】
桜美林高校の進学実績は、東大…1人 国立大学・旧帝大+一工…2人 国立大学・旧帝大+一工を除く…34人 早慶上理ICU…59人 GMARCH…286人 関関同立..3人 医学部…4人となっています。
桜美林大学へは、87人ほど合格してます。
【授業の様子】
小テストが多く模試も頻繁に行うので、自然に勉強する環境にあり、多くが四年制大学に合格しています。
真面目に取り組み、学校の授業について行ければGMARCHへは進学可能だと思います。
年々、他大学へも、進学実績も伸びているのではないでしょうか?
有名大学からの指定校推薦もありますが、一般受験で頑張る子も多そうです。国公立大進学を希望して頑張る生徒もたくさんいます。
【部活】
部活は、硬式野球部、ダンス部は全国的に強いです。吹奏楽部や軽音楽部が優秀な成績をおさめています。
【制服】
夏服です。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
62-65 |
倍率 |
1.10 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立高校/共学 |
倍率 |
1.10 |
定員 |
150人 |
住所 |
〒194-0294 東京都町田市常盤町3758 |
アクセス |
JR横浜線[淵野辺駅]からスクールバスで8分、または徒歩約20分。 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
150 |
736 |
693 |
1.10 |
偏差値/倍率
偏差値 |
62-65 |
倍率 |
1.10 |
※偏差値・合格点は目安です
桜美林高等学校の合格実績
桜美林高等学校の大学合格実績について。桜美林高等学校の偏差値は「65」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
34 |
早慶上理ICU |
59 |
GMARCH |
286 |
関関同立 |
3 |
医学部 |
4 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
1 |
59 |
・東大 1人 ・桜美林大学 87人 ・専修大学 87人 他 |
桜美林高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
100,000 |
||
学費 |
471,000 |
471,000 |
471,000 |
施設費 |
252,000 |
252,000 |
252,000 |
その他 |
55,000 |
55,000 |
55,000 |
合計 |
878,000 |
778,000 |
778,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 778,000円/年 合計:2,334,000円 |
みんなの評価
桜美林高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
私大希望の人は。自習室が使えることしかメリットが無いです。自分の時間が無くなり、週3日、他のコースより1つ授業が多い日があります。 高2まで倫理・政治・経済は一切取れず、文系は全員世界史を選択です。数学は進みが速く、高1の秋から数2、高2の夏から数3をやり、進みが早いので、授業の説明が粗くなり、自力で、塾にも通っていない人は、相当頑張りが、必要です。 結果、やる気次第で、学力の差がでます。 特進コースは成績が悪いと進学コースに変更になります。個人的には国公立コースよりも特進コースの方が模試などで良い点を取っていると思います。

ALさん
制服は、可愛くもかっこよくもない。 女子はスカートが長すぎるし、男子はさつまいもみたいな色をしています。 女子の制服もグレーで可愛いとは言えません。 あまり評判はよくありません。

MGUさん
校則は、男子の髪型ルールが、厳しいと感じました。 女子は靴下が下がっているだけで、怒られます。さらに、桜美林は爪のチェックがあります。 携帯は校内での使用は禁止です。バイトもできません。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
桜美林高等学校について教えてください
桜美林高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。桜美林高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「桜美林高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
桜美林高等学校の特徴
桜美林高等学校の特徴
桜美林高校は、町田市にある私立のキリスト教の中高一貫校です。
偏差値62-65ほどです。場所は、JR横浜線「淵野辺駅」からスクールバスで8分、または徒歩約20分の所にあります。
国公立コースは、文系・理系両方の学力を高めるカリキュラムを準備しています。2年次でも文系・理系共通の授業が多く組まれているのが特色の一つです。また国公立コースは3年間コース変更がなく、目標に向けてお互いが切磋琢磨できる環境が整っています。
進学コース・特別進学コースは、「グローバルな活躍ができる人材」となるために必要な基礎力を養成し、自らが描く未来像へ向けて多様な学力を育んでいきます。知識の蓄積にとどまらず、表現力、論理的思考力を磨き、幅広く社会で活躍できる力を身につけることが目標です。
【進学実績】
桜美林高校の進学実績は、東大…1人 国立大学・旧帝大+一工…2人 国立大学・旧帝大+一工を除く…34人 早慶上理ICU…59人 GMARCH…286人 関関同立..3人 医学部…4人となっています。
桜美林大学へは、87人ほど合格してます。
【授業の様子】
小テストが多く模試も頻繁に行うので、自然に勉強する環境にあり、多くが四年制大学に合格しています。
真面目に取り組み、学校の授業について行ければGMARCHへは進学可能だと思います。
年々、他大学へも、進学実績も伸びているのではないでしょうか?
有名大学からの指定校推薦もありますが、一般受験で頑張る子も多そうです。国公立大進学を希望して頑張る生徒もたくさんいます。
【部活】
部活は、硬式野球部、ダンス部は全国的に強いです。吹奏楽部や軽音楽部が優秀な成績をおさめています。
【制服】
夏服です。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
2 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
34 |
早慶上理ICU |
59 |
GMARCH |
286 |
関関同立 |
3 |
医学部 |
4 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
桜美林高等学校の制服
詰襟・ジャケット
男子学生服のボタンの色は高校生が黒です。女子の制服はスカートとキュロットから選ぶことができます。 ともにスクールカラーの臙脂のラインが入っています、また、臙脂と紺をベースにしたストライプのリボンは、高校生はフレンチストライプのデザインです。
桜美林高等学校の文化祭
2024年度桜空祭(おおぞらさい)が始まりました
★申し込みが必要です。(8月15日10:00から本ページより申し込み可能です。)※こちらは一般のお客様用です。在校生の保護者用の申し込みフォームは別途連絡がございます。場所 中学校・高等学校 校舎内 概要 桜空祭は中学・高校合同で行う生徒が中心となって創り上げる行事です。クラスでの出し物、各クラブの公演や発表、模擬店などがあり大変盛り上がります。
名前 |
桜空祭 |
開催日 |
9月15日(日) 9:00~15:00 9月16日(月祝)9:00~15:00 |
時間 |
|
URL |
アクセス
桜美林高等学校
東京都町田市常盤町3758
学校 |
桜美林高等学校 |
住所 |
東京都町田市常盤町3758 |
JR横浜線[淵野辺駅]からスクールバスで8分、または徒歩約20分。 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
77 |
国立/男子 |
|
77 |
国立/共学 |
|
75 |
国立/女子 |
|
75 |
私立/男子 |
|
75 |
私立/女子 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
私立/女子 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
国立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
NNさん