小山台高等学校
公立
共学
小山台高等学校とは
小山台高校は品川区にある、都立高校です。
偏差値69ほどで、東急目黒線「武蔵小山」駅前にあります。
まもなく創立100年を迎える伝統校で「進学指導特別推進校」「英語教育推進校」の指定を受けています。進路実現のため、高度な学力を身に付けることを目指したキャリア教育プログラムを取り入れ、国公立大学の進学者は年々増加しています。
【進学実績】
小山台高校の進学実績は、早稲田…51名 慶応…41名 上智…26名 東京理科…49名 明治大学…118名 京大…1名です。
まもなく創立100を迎える本校は、高度な学力を身に付けることを目指したキャリア教育プログラムを取り入れ、国公立大学の進学者は年々増加しています。
【施設】トイレが最近改装されてかなり綺麗になりました。体育館にはエアコンが設置されていて、過ごしやすいです。
校庭は人工芝ですが、ローファー禁止なのでスニーカーで登校する人が多いです。
【アクセス】
東急目黒線「武蔵小山」の駅前です。「日本一駅から近い学校」と言われるほど、駅からのアクセスが良いです。
都営三田線、東京メトロ南北線で「武蔵小山」駅まで直通で通学できます。
駅徒歩15分の場所にある戸越銀座駅では、東急池上線が乗り入れています。さらに、戸越銀座駅から徒歩2分の場所には戸越駅があるため、都営浅草線も利用可能です。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
69 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立高校/共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
0人 |
住所 |
〒142-0062 東京都品川区小山3丁目3−32 |
アクセス |
東急目黒線「武蔵小山駅」 徒歩1分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
69 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
小山台高等学校の合格実績
小山台高等学校の大学合格実績について。小山台高等学校の偏差値は「69」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
1 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
17 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
71 |
早慶上理ICU |
169 |
GMARCH |
386 |
関関同立 |
14 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
169 |
・京大 1人 ・明治大学 118人 ・東洋大学 79人 |
小山台高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,800 |
118,800 |
118,800 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
124,450 |
118,800 |
118,800 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 118,800円/年 合計:356,400円 |
みんなの評価
小山台高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
進学実績は良く、進学指導特別推進校に選ばれていることもあり、一橋大学や東京工業大学、早慶だけでなく、4年に一度ほど東大京大の合格者が出ます。

ALさん
運動会は都立高校でトップレベルに熱く盛り上がり、文化祭もかなり盛況を見せています。一致団結して、仲良くなることができ、打ち上げなどもとても楽しいです。 野球部は有名だと思います。他の部活も活気があり、弦楽部は人数もとても多いです。

MGUさん
基本的に校舎は汚い。でも都立なので、仕方ないと思う。いろんなところを少しずつ改修しているため所々綺麗なところもある。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
小山台高等学校について教えてください
小山台高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。小山台高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「小山台高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
小山台高等学校の特徴
小山台高等学校の特徴
小山台高校は品川区にある、都立高校です。
偏差値69ほどで、東急目黒線「武蔵小山」駅前にあります。
まもなく創立100年を迎える伝統校で「進学指導特別推進校」「英語教育推進校」の指定を受けています。進路実現のため、高度な学力を身に付けることを目指したキャリア教育プログラムを取り入れ、国公立大学の進学者は年々増加しています。
【進学実績】
小山台高校の進学実績は、早稲田…51名 慶応…41名 上智…26名 東京理科…49名 明治大学…118名 京大…1名です。
まもなく創立100を迎える本校は、高度な学力を身に付けることを目指したキャリア教育プログラムを取り入れ、国公立大学の進学者は年々増加しています。
【施設】トイレが最近改装されてかなり綺麗になりました。体育館にはエアコンが設置されていて、過ごしやすいです。
校庭は人工芝ですが、ローファー禁止なのでスニーカーで登校する人が多いです。
【アクセス】
東急目黒線「武蔵小山」の駅前です。「日本一駅から近い学校」と言われるほど、駅からのアクセスが良いです。
都営三田線、東京メトロ南北線で「武蔵小山」駅まで直通で通学できます。
駅徒歩15分の場所にある戸越銀座駅では、東急池上線が乗り入れています。さらに、戸越銀座駅から徒歩2分の場所には戸越駅があるため、都営浅草線も利用可能です。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
1 |
国立大学(旧帝大+一工) |
17 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
71 |
早慶上理ICU |
169 |
GMARCH |
386 |
関関同立 |
14 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 品川区に住んでいる方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
小山台高等学校の制服
ブレザー・詰襟
学ランの銀ボタンは珍しいです。セーターの色は指定です。リボンは3種類あります。
ローファーは黒と茶色から選べます。夏はポロシャツが着ることができます。
小山台高等学校の文化祭
寒菊祭(運動会・文化祭)の実施について
今年度の寒菊祭の日程をお知らせします。
寒菊祭は運動会と文化祭があり、いずれも現時点では一般公開を実施予定です。
感染症の流行状況によって公開範囲を変更することがあります。
名前 |
寒菊祭 |
開催日 |
9月22日(日)10時~15時 23日(月・祝)9時~14時30分 |
時間 |
|
URL |
アクセス
小山台高等学校
東京都品川区小山3丁目3−32
学校 |
小山台高等学校 |
住所 |
東京都品川区小山3丁目3−32 |
東急目黒線「武蔵小山駅」 徒歩1分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
77 |
国立/男子 |
|
77 |
国立/共学 |
|
75 |
国立/女子 |
|
75 |
私立/男子 |
|
75 |
私立/女子 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
私立/女子 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
国立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/男子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
NNさん