中央学院高等学校
私立
共学
中央学院高等学校とは
中央学院高等学校は、千葉県我孫子市にある私立の共学の高等学校。アクセスは、湖北駅からバスで7分ほどです。
アクセスが悪く、最寄りの駅からバスとなります。偏差値47~57、倍率は約1.1倍ほどになっています。コースは、・S特進コース、・進学コース、・スポーツコースなどがあります。
生徒数1.000人のマンモス校です。中央学院大学への付属校推薦入学制度があり、入学金全額免除などの時典もあります。
ただし、推薦枠は限られているため、一般入試での進学も可能です。柏中央高校から落ちてきた人も多く、学力がある生徒も多いです。
中央学院大学への推薦を含む大学・短大・専門学校へ90%以上の生徒が進学を果たしています。また、ICT機器(タブレットなど)を活用した学習で、
さらなる実績の向上を目指します。
募集人数は、男女で323名(前期選抜320名 後期選抜3名)となっています。
【進学】
中央学院高校の進学実績は、中央学院大学:52人、日大:28人、千葉工大:22人 など 中央学院大への進学者が多いです。
指定校推薦なども充実しています。
【特徴】
全コースで完全週6日制を実施しており、土曜日も授業が行われています。体育祭、文化祭、海外研修、芸術鑑賞会などイベントは1年を通して、たくさんあります。校則は、一般的なレベルですが、厳しいと感じる生徒も多いかもしれません。普通レベルです。
髪型や服装に関する規定は多く、定期的に頭髪や服装のチェックが行われています。校内でのスマホは禁止となっています。アルバイトも原則、禁止です。
【部活】
部活動は全国大会や県大会での出場実績があります。野球、体操、チア、書道、陸上競技部は注目されています。軽音部も部員も多いです。
スポーツクラスもあるので、部活はとても盛んです。
部活に寄って雰囲気が違うので、緩くやりたい人は、よく見て選びましょう。
【設備】
敷地は広く、グラウンドなども、しっかりと整備されています。さすが私立です。
校舎はとても綺麗で、全教室クーラーがついています。校舎が何個にも別れているので、移動に時間がかかります。
トイレが綺麗です。更衣室がないので、増やしてほしいなど要望があります。
【制服】
制服はチェックのスカートにブレザーです。品のあるシンプルなデザインとなっています。
ワイシャツ、スカートの色が、3色ずつあり、独自のコーディネートが出来るのが人気となっています。女子は靴下の指定があります。
夏服はブルーのシャツにネクタイです。
冷房が苦手な人は、スクールセーターなどもあります。
コーディネートの幅が広いのが人気です。
【進学】★★★★☆ 付属校の免除がある
【設備】★★★★☆ 私立なので充実
【制服】★★★★☆ 可愛いと人気
【出典・参照】
【中央学院高等学校の偏差値】
偏差値 |
46-56 |
倍率 |
1.10 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
中央学院高等学校 |
学校 |
私立高校 / 共学 |
倍率 |
1.10 |
定員 |
323人 |
住所 |
〒270-1131 千葉県我孫子市都部765 |
アクセス |
常磐線天王台駅 バス5分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
323 |
347 |
323 |
1.10 |
偏差値/倍率
偏差値 |
46-56 |
倍率 |
1.10 |
※偏差値・合格点は目安です
中央学院高等学校の合格実績
中央学院高等学校の大学合格実績について。中央学院高等学校の偏差値は「56」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
1 |
早慶上理ICU |
2 |
GMARCH |
4 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
2 |
・中央学院大:52人 ・日大:28人 ・千葉工大:22人 |
中央学院高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
180,000 |
||
学費 |
396,000 |
396,000 |
396,000 |
施設費 |
120,000 |
120,000 |
120,000 |
その他 |
180,000 |
180,000 |
180,000 |
合計 |
876,000 |
696,000 |
696,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 696,000円/年 合計:2,088,000円 |
みんなの評価
中央学院高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
中央学院大学に進学する人が多く、日東駒専もたまにいます。 特進クラスの人が、やはり合格実績をあげている。 途中でコースを変更できるので、進路が変わった時にありがたい。

ALさん
私立だし、校則はきちんと決まり事があります。 特に、服装と髪型は定期的に検査もある。 部活は、野球、サッカー、チアが有名です。 野球部は甲子園出場校として、知られています。 練習もきついですが、頑張っています。

MGUさん
校内は、清掃員の方が綺麗に掃除してくれるので、助かります。 トイレも綺麗なので、気持ちがいいです。 図書室は勉強の自習室として、仕切りもあるので、利用する人が沢山います。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★ |
立地: |
★★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
中央学院高等学校の特徴
中央学院高等学校の特徴
中央学院高等学校は、千葉県我孫子市にある私立の共学の高等学校。アクセスは、湖北駅からバスで7分ほどです。
アクセスが悪く、最寄りの駅からバスとなります。偏差値47~57、倍率は約1.1倍ほどになっています。コースは、・S特進コース、・進学コース、・スポーツコースなどがあります。
生徒数1.000人のマンモス校です。中央学院大学への付属校推薦入学制度があり、入学金全額免除などの時典もあります。
ただし、推薦枠は限られているため、一般入試での進学も可能です。柏中央高校から落ちてきた人も多く、学力がある生徒も多いです。
中央学院大学への推薦を含む大学・短大・専門学校へ90%以上の生徒が進学を果たしています。また、ICT機器(タブレットなど)を活用した学習で、
さらなる実績の向上を目指します。
募集人数は、男女で323名(前期選抜320名 後期選抜3名)となっています。
【進学】
中央学院高校の進学実績は、中央学院大学:52人、日大:28人、千葉工大:22人 など 中央学院大への進学者が多いです。
指定校推薦なども充実しています。
【特徴】
全コースで完全週6日制を実施しており、土曜日も授業が行われています。体育祭、文化祭、海外研修、芸術鑑賞会などイベントは1年を通して、たくさんあります。校則は、一般的なレベルですが、厳しいと感じる生徒も多いかもしれません。普通レベルです。
髪型や服装に関する規定は多く、定期的に頭髪や服装のチェックが行われています。校内でのスマホは禁止となっています。アルバイトも原則、禁止です。
【部活】
部活動は全国大会や県大会での出場実績があります。野球、体操、チア、書道、陸上競技部は注目されています。軽音部も部員も多いです。
スポーツクラスもあるので、部活はとても盛んです。
部活に寄って雰囲気が違うので、緩くやりたい人は、よく見て選びましょう。
【設備】
敷地は広く、グラウンドなども、しっかりと整備されています。さすが私立です。
校舎はとても綺麗で、全教室クーラーがついています。校舎が何個にも別れているので、移動に時間がかかります。
トイレが綺麗です。更衣室がないので、増やしてほしいなど要望があります。
【制服】
制服はチェックのスカートにブレザーです。品のあるシンプルなデザインとなっています。
ワイシャツ、スカートの色が、3色ずつあり、独自のコーディネートが出来るのが人気となっています。女子は靴下の指定があります。
夏服はブルーのシャツにネクタイです。
冷房が苦手な人は、スクールセーターなどもあります。
コーディネートの幅が広いのが人気です。
【進学】★★★★☆ 付属校の免除がある
【設備】★★★★☆ 私立なので充実
【制服】★★★★☆ 可愛いと人気
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
1 |
早慶上理ICU |
2 |
GMARCH |
4 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 我孫子方面に住んでいる方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
中央学院高等学校の制服
コーディネートが楽しめる
制服はチェックのスカートにブレザーです。品のあるシンプルなデザインとなっています。
夏服はブルーのシャツにネクタイです。
冷房が苦手な人は、スクールセーターなどもあります。
コーディネートの幅が広いのが人気です。
中央学院高等学校の文化祭
調査中です
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
中央学院高等学校
千葉県我孫子市都部765
学校 |
中央学院高等学校 |
住所 |
千葉県我孫子市都部765 |
常磐線天王台駅 バス5分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
74 |
私立/共学 |
|
73 |
私立/共学 |
|
73 |
私立/共学 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
公立/共学 |
|
71 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
|
71 |
公立/共学 |
|
70 |
公立/共学 |
|
70 |
公立/共学 |
|
69 |
私立/共学 |
|
69 |
私立/共学 |
|
68 |
公立/共学 |
|
68 |
私立/女子 |
|
68 |
公立/共学 |
NNさん