熊本マリスト学園高等学校
私立
共学
熊本マリスト学園高等学校とは
熊本マリスト学園高校は、熊本市東区にある私立・共学の中高一貫校です。偏差値は62ほど、倍率は2.9倍ほどです。
熊本市電B系統「健軍校前駅」徒歩 2分の場所にあります。
カトリック系の学校で「他者の幸せのために生きるマリスト生」を育成することを目指しています。教育理念には「信・望・愛」が掲げられ、生徒一人ひとりの個性を尊重し、家庭的な雰囲気の中で教育が行われます。
多様な部活動があり、特に運動部や文化部が活発です。吹奏楽部は県大会で金賞を受賞するなど、成果を上げています。
【進学実績】
熊本マリスト学園高校の進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工):2人、国立大学 (旧帝大+一工を除く):19人、GMARCH:14人、関関同立:9人 など
主な合格先は、九州大:2人、熊本大:7人、熊本学園大:74人、崇城大:18人 と多くの生徒が難関大学などに合格をしています。
【特徴】
熊本県内でも高い偏差値を誇る学校であり、進学実績も優れています。指定校推薦制度を利用して多くの大学に進学しています。
校則は、一定の規律を保ちながらも、柔軟性を持った規則になっています。スマホも持込み可ですが、校内では使用禁止です。
耐震補強工事とともに、中庭をウッドデッキ仕様にし、さらに生徒の交流ラウンジを新設。学習環境は充実している。
【アクセス】
熊本市電B系統「健軍校前駅」徒歩 2分の場所にあります。
上熊本から健軍町を結ぶ路線の一部です。この駅は、健軍線の一部にあり、周辺には教育機関や住宅地が広がっています。
【進学】★★★★☆ 指定校推薦枠が多い
【設備】★★★★☆ 耐震工事後は綺麗
【アクセス】★★★☆☆ 駅から近い徒歩圏内
【出典・参照】
【熊本マリスト学園高等学校の偏差値】
偏差値 |
62 |
倍率 |
2.90 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
熊本マリスト学園高等学校 |
学校 |
私立高校 / 共学 |
倍率 |
2.90 |
定員 |
80人 |
住所 |
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍2-11-54 |
アクセス |
熊本市電B系統「健軍校前駅」徒歩 2分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
80 |
233 |
80 |
2.90 |
偏差値/倍率
偏差値 |
62 |
倍率 |
2.90 |
※偏差値・合格点は目安です
熊本マリスト学園高等学校の合格実績
熊本マリスト学園高等学校の大学合格実績について。熊本マリスト学園高等学校の偏差値は「62」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
19 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
14 |
関関同立 |
9 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2023年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2023年 |
0 |
0 |
調査中です |
熊本マリスト学園高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
80,000 |
||
学費 |
396,000 |
396,000 |
396,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
378,800 |
378,800 |
378,800 |
合計 |
854,800 |
774,800 |
774,800 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 774,800円/年 合計:2,324,400円 |
みんなの評価
熊本マリスト学園高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
ミッション系の学校なので、 毎朝の祈りの時間があります。 よく理解してから、入学することをお勧めします。 校則はそれほど厳しくないです。 スマホの使用は、禁止ですが、休み時間に使っている人も見かけます。 柔軟性を持った規則に見直ししてほしいです。

ALさん
私立なので、校舎内は綺麗です。 特に図書館は、本の数も多く充実していて、自習室として、 利用する人が多くいます。

MGUさん
女子の制服は、キャメルのブレザーが、特徴的なので、好みが分かれます。 ブルーのスカートとのコラボも、賛否両論です。 目立つ制服なので、マリスト生だとすぐにわかります。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★★ |
立地: |
★★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
熊本マリスト学園高等学校の特徴
熊本マリスト学園高等学校の特徴
熊本マリスト学園高校は、熊本市東区にある私立・共学の中高一貫校です。偏差値は62ほど、倍率は2.9倍ほどです。
熊本市電B系統「健軍校前駅」徒歩 2分の場所にあります。
カトリック系の学校で「他者の幸せのために生きるマリスト生」を育成することを目指しています。教育理念には「信・望・愛」が掲げられ、生徒一人ひとりの個性を尊重し、家庭的な雰囲気の中で教育が行われます。
多様な部活動があり、特に運動部や文化部が活発です。吹奏楽部は県大会で金賞を受賞するなど、成果を上げています。
【進学実績】
熊本マリスト学園高校の進学実績は、国立大学 (旧帝大+一工):2人、国立大学 (旧帝大+一工を除く):19人、GMARCH:14人、関関同立:9人 など
主な合格先は、九州大:2人、熊本大:7人、熊本学園大:74人、崇城大:18人 と多くの生徒が難関大学などに合格をしています。
【特徴】
熊本県内でも高い偏差値を誇る学校であり、進学実績も優れています。指定校推薦制度を利用して多くの大学に進学しています。
校則は、一定の規律を保ちながらも、柔軟性を持った規則になっています。スマホも持込み可ですが、校内では使用禁止です。
耐震補強工事とともに、中庭をウッドデッキ仕様にし、さらに生徒の交流ラウンジを新設。学習環境は充実している。
【アクセス】
熊本市電B系統「健軍校前駅」徒歩 2分の場所にあります。
上熊本から健軍町を結ぶ路線の一部です。この駅は、健軍線の一部にあり、周辺には教育機関や住宅地が広がっています。
【進学】★★★★☆ 指定校推薦枠が多い
【設備】★★★★☆ 耐震工事後は綺麗
【アクセス】★★★☆☆ 駅から近い徒歩圏内
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
2 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
19 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
14 |
関関同立 |
9 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
熊本マリスト学園高等学校の制服
ブレザー
熊本マリスト学園高等学校の文化祭
令和6年度 マリスト祭文化発表会
名前 |
マリスト祭 |
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
熊本マリスト学園高等学校
熊本県熊本市東区健軍2-11-54
学校 |
熊本マリスト学園高等学校 |
住所 |
熊本県熊本市東区健軍2-11-54 |
熊本市電B系統「健軍校前駅」徒歩 2分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
74 |
公立/共学 |
|
73 |
公立/共学 |
|
69 |
私立/共学 |
|
68 |
公立/共学 |
|
67 |
国立/共学 |
|
66 |
私立/共学 |
|
64 |
公立/共学 |
|
63 |
公立/共学 |
|
62 |
私立/共学 |
|
62 |
私立/共学 |
NNさん