所沢北高等学校
公立
共学
所沢北高等学校とは
所沢北高校は所沢市にある、公立・共学の高校です。偏差値は66、倍率は約1.14倍となっています。
叡智育成・自主自律の理念を掲げています。募集は普通科が320人、理数科が40人。
授業は65分授業×5コマ。
部活は、陸上部、野球部などが強く、チアダンス部は全国大会に出ています。 西武新宿線「新所沢駅」 徒歩13分の場所にあります。
【進学実績】
所沢北高校の進学実績は、早稲田…17人、慶応…4人、京大…1人、国立大学 (旧帝大+一工)…6人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…76人、早慶上理ICU…58人、GMARCH…347人となっています。
中堅の国立大学に、多くの生徒が合格しています。学校としては、国立推しのようです。テストが難しくなる中、国立を目指す気概は、とても素晴らしいと言えます。先生も前向きな良い学校と言えます。
【アクセス】所沢北高校はは、西武新宿線「新所沢駅」 徒歩13分の場所にあります。
「新所沢駅」 から主な駅のアクセスは、高田馬場駅まで37分、西武新宿駅まで45分で行くことができます。
駅ナカショッピングモール「エミオ 新所沢」、「新所沢PARCO」があり、買い物に便利です。
【施設】新校舎は冷房暖房の設備がしっかりして綺麗です。
トイレは改修工事が入ったので綺麗です。
【制服】制服は、男子が黒い学ランとズボン。女子が紺のブレザーとスカートとなっています。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
66 |
倍率 |
1.14 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立高校/共学 |
倍率 |
1.14 |
定員 |
360人 |
住所 |
〒359-0042 埼玉県所沢市並木5-4 |
アクセス |
西武新宿線「新所沢駅」 徒歩13分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
360 |
410 |
360 |
1.14 |
偏差値/倍率
偏差値 |
66 |
倍率 |
1.14 |
※偏差値・合格点は目安です
所沢北高等学校の合格実績
所沢北高等学校の大学合格実績について。所沢北高等学校の偏差値は「66」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
1 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
6 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
76 |
早慶上理ICU |
58 |
GMARCH |
347 |
関関同立 |
2 |
医学部 |
6 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
58 |
・東洋大学...183名合格 ・法政大学...100名合格 ・明治大学...73名合格 |
所沢北高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
0 |
||
学費 |
0 |
0 |
0 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
0 |
0 |
0 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 0円/年 合計:0円 |
みんなの評価
所沢北高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
塾に行かずにMARCHに行けると言われているが、そうは思わない 難関校を目指すなら、塾に行った方がいい

ALさん
普通の公立高校です。 エアコンがないので、夏は地獄です 校則は厳し目です。特に頭髪にうるさいです。 プールが無ありません。プール嫌いの人には最高の環境です

MGUさん
文武両道を謳い、国公立推し。 難関大を目指す人は、もっと上位校を目指した方が良い。 難関校に行きたいなら、無題に部活なんてやらず、勉強に集中した方がいい。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
所沢北高等学校について教えてください
所沢北高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。所沢北高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「所沢北高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
所沢北高等学校の特徴
所沢北高等学校の特徴
所沢北高校は所沢市にある、公立・共学の高校です。偏差値は66、倍率は約1.14倍となっています。
叡智育成・自主自律の理念を掲げています。募集は普通科が320人、理数科が40人。
授業は65分授業×5コマ。
部活は、陸上部、野球部などが強く、チアダンス部は全国大会に出ています。 西武新宿線「新所沢駅」 徒歩13分の場所にあります。
【進学実績】
所沢北高校の進学実績は、早稲田…17人、慶応…4人、京大…1人、国立大学 (旧帝大+一工)…6人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…76人、早慶上理ICU…58人、GMARCH…347人となっています。
中堅の国立大学に、多くの生徒が合格しています。学校としては、国立推しのようです。テストが難しくなる中、国立を目指す気概は、とても素晴らしいと言えます。先生も前向きな良い学校と言えます。
【アクセス】所沢北高校はは、西武新宿線「新所沢駅」 徒歩13分の場所にあります。
「新所沢駅」 から主な駅のアクセスは、高田馬場駅まで37分、西武新宿駅まで45分で行くことができます。
駅ナカショッピングモール「エミオ 新所沢」、「新所沢PARCO」があり、買い物に便利です。
【施設】新校舎は冷房暖房の設備がしっかりして綺麗です。
トイレは改修工事が入ったので綺麗です。
【制服】制服は、男子が黒い学ランとズボン。女子が紺のブレザーとスカートとなっています。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
1 |
国立大学(旧帝大+一工) |
6 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
76 |
早慶上理ICU |
58 |
GMARCH |
347 |
関関同立 |
2 |
医学部 |
6 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 難関大学に行きたい方
- 高校で部活をしたい方
- 勉強したい方
所沢北高等学校の制服
学ラン・ブレザー
制服は、男子が黒い学ランとズボン。女子が紺のブレザーとスカートとなっています。
所沢北高等学校の文化祭
第48回北高祭(文化祭)について
所沢北高校は以下の日程で北高祭(文化祭)を実施いたします。
9月2日(土)1日目 10:00~15:30
9月3日(日)2日目 9:30~14:30
(両日ともに最終入場は30分前までです。)
ご来場に伴い、事前に以下の入力フォームから必要事項のご入力をお願いいたします。
入場時の混雑を回避するために、ご協力お願いいたします。
※ ご来場の際は自転車や公共交通機関ご利用下さい。駐車場はございません。
校内は土足厳禁です。必ず内履きをご持参ください。
名前 |
北高祭 |
開催日 |
9月2日(土)1日目 10:00~15:30 9月3日(日)2日目 9:30~14:30 (両日ともに最終入場は30分前までです。) |
時間 |
|
URL |
アクセス
所沢北高等学校
埼玉県所沢市並木5-4
学校 |
所沢北高等学校 |
住所 |
埼玉県所沢市並木5-4 |
西武新宿線「新所沢駅」 徒歩13分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
75 |
私立/男子 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
公立/男子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
|
72 |
公立/女子 |
|
72 |
私立/共学 |
|
71 |
公立/男子 |
|
70 |
私立/女子 |
|
70 |
公立/共学 |
|
70 |
公立/共学 |
|
68 |
公立/女子 |
|
68 |
私立/共学 |
|
68 |
私立/共学 |
|
68 |
私立/共学 |
NNさん