三国丘高等学校
公立
共学
三国丘高等学校とは
三国丘高校は、堺市にある共学の公立高校です。偏差値73、倍率1.31倍ほどと高い水準になってます。東大:1人、京大:16人、国立大学(旧帝大+一工):57人と、多くの生徒が難関国立、私立に合格しています。
通称は、「みくに」。全日制と定時制が併設され、学科は、文理学科と普通科があります。文部科学省のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されており、グローバルリーダーズハイスクールとしても認定されています。
【進学実績】
三国丘高校の合格者数は、東大…1人、京大…16人、国立大学(旧帝大+一工)…57人、国立大学(旧帝大+一工を除く)…62人、早慶上理ICU…18人GMARC…16人、関関同立…505人、医学部…5人 など難関の国立・私立大学に多くの生徒が合格しています。
主な合格先は、・大阪大 47人・神戸大 21人・関西大 161人・同志社大 144人・関西学院大 128人 他多数、合格実績を出してます。
【特徴】
三国の授業は50分の単位で行われ、週に33単位の授業時間確保し、土曜授業を実施し、自習室の開放もしています。 特に英語、数学おける少人数学習、個別指導に力を入れています。部活動も活発で、全国大会で、実績を残している部活も多いです。「文武両道」を掲げていて、学業と部活動の両立を重視してます。
【校則】
比較的自由ではありますが、髪型、毛染めなど規制されている規則もあります。全体的には、生徒の自主性に任せ、基本的なルールがあるだけです。生徒たちは、自由な環境の中で、常識をわきまえ、楽しく学校生活を送っているようです。
【アクセス】
南海高野線「堺東駅」徒歩4分の場所にあります。
【進学】★★★★☆ 国立・難関私立まで合格
【アクセス】★★★★☆ 駅から近い
【校則】★★★★☆ 自由度が高い
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
73 |
倍率 |
1.31 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立高校/共学 |
倍率 |
1.31 |
定員 |
320人 |
住所 |
〒590-0023 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町2-2-36 |
アクセス |
南海高野線「堺東駅」徒歩4分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
320 |
419 |
320 |
1.31 |
偏差値/倍率
偏差値 |
73 |
倍率 |
1.31 |
※偏差値・合格点は目安です
三国丘高等学校の合格実績
三国丘高等学校の大学合格実績について。三国丘高等学校の偏差値は「73」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
16 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
57 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
62 |
早慶上理ICU |
18 |
GMARCH |
16 |
関関同立 |
505 |
医学部 |
5 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
1 |
18 |
・京大16人 ・関関同立505人 |
三国丘高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,800 |
118,800 |
118,800 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
324,450 |
318,800 |
318,800 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 318,800円/年 合計:956,400円 |
みんなの評価
三国丘高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
中学で、トップレベルの人でも、高校に入れば同じレベルの人ばかりなので、 自力で頑張らないと脱落します。 同じレベルの仲間が多いので、共有しあう事も多いので、良い事もあります。

ALさん
校則は自由性があります。 先生は、よほど外れた事をしない限り、細かくは言われません。 服装関係だけは、厳しいです。

MGUさん
施設は、公立なので、私立並みとはいきませんが、不自由な事はないです。 制服も可もなく不可もないです。 セーターなので、アレンジできるので、着回ししてます。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★★ |
偏差値: |
★★★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
三国丘高等学校について教えてください
三国丘高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。三国丘高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「三国丘高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
三国丘高等学校の特徴
三国丘高等学校の特徴
三国丘高校は、堺市にある共学の公立高校です。偏差値73、倍率1.31倍ほどと高い水準になってます。東大:1人、京大:16人、国立大学(旧帝大+一工):57人と、多くの生徒が難関国立、私立に合格しています。
通称は、「みくに」。全日制と定時制が併設され、学科は、文理学科と普通科があります。文部科学省のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されており、グローバルリーダーズハイスクールとしても認定されています。
【進学実績】
三国丘高校の合格者数は、東大…1人、京大…16人、国立大学(旧帝大+一工)…57人、国立大学(旧帝大+一工を除く)…62人、早慶上理ICU…18人GMARC…16人、関関同立…505人、医学部…5人 など難関の国立・私立大学に多くの生徒が合格しています。
主な合格先は、・大阪大 47人・神戸大 21人・関西大 161人・同志社大 144人・関西学院大 128人 他多数、合格実績を出してます。
【特徴】
三国の授業は50分の単位で行われ、週に33単位の授業時間確保し、土曜授業を実施し、自習室の開放もしています。 特に英語、数学おける少人数学習、個別指導に力を入れています。部活動も活発で、全国大会で、実績を残している部活も多いです。「文武両道」を掲げていて、学業と部活動の両立を重視してます。
【校則】
比較的自由ではありますが、髪型、毛染めなど規制されている規則もあります。全体的には、生徒の自主性に任せ、基本的なルールがあるだけです。生徒たちは、自由な環境の中で、常識をわきまえ、楽しく学校生活を送っているようです。
【アクセス】
南海高野線「堺東駅」徒歩4分の場所にあります。
【進学】★★★★☆ 国立・難関私立まで合格
【アクセス】★★★★☆ 駅から近い
【校則】★★★★☆ 自由度が高い
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
1 |
京大 |
16 |
国立大学(旧帝大+一工) |
57 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
62 |
早慶上理ICU |
18 |
GMARCH |
16 |
関関同立 |
505 |
医学部 |
5 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
三国丘高等学校の制服
詰襟・ブレザー
男子の制服は俗にいう学ラン、黒の詰め襟型学生服です。
女子の制服は平成23年に新しくなりました。それまでの制服ができたのは、昭和23年男女共学が始まったときでした。紺のブレザーはシングル2つボタン、スカートは前に2本のボックス襞で後ろに襞はありません。
襞が少ないのは戦後の物資欠乏の影響によります。ブラウスには「三国丘」の「三」に由来する縦3本のタックが入っています。
新しい制服はデザインは継承しつつ機能性の向上を図りました。一番大きな変更は18本のプリーツが入ったスカートです。ブラウスの襟、丈やブレザーのポケットも改良されました。
ブラウスの3本タックの位置も変更されました。
正式には黒のボウタイの着用を義務づけていますが、普段はオプションとして指定のリボンの着用も認めています。
三国丘高等学校の文化祭
第77回文化祭(2024. 6.9~10)
6月9日(日)、10日(月)の2日間にわたり、三国丘高校文化祭が開催されました。
今年度は昨年度から公開範囲を広げて、生徒1人につき1日3名までと卒業生、事前申し込みをした中学生200名を招待して実施しました。 舞台発表では、完成度の高いクラスの演劇やレベルの高い有志団体のダンス発表で多目的ホール、体育館は大盛況でした。
1年生の屋内企画は、どのクラスも待ち列ができるほど盛況で、工夫をした仕掛けや内装を、お客さんが楽しんでいる姿が印象に残りました。また文化部は日々の努力の積み重ねが見られる素晴らしい質のものでした。
3年生にとっては最後の文化祭。学校をリードしたその姿を目に焼き付けて、1・2年生は次年度の文化祭でより一層、活躍してくれることでしょう。
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
三国丘高等学校
大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町2-2-36
学校 |
三国丘高等学校 |
住所 |
大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町2-2-36 |
南海高野線「堺東駅」徒歩4分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
75 |
公立/共学 |
|
75 |
私立/男子 |
|
74 |
公立/共学 |
|
73 |
国立/共学 |
|
73 |
国立/共学 |
|
73 |
公立/共学 |
|
73 |
私立/共学 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
公立/共学 |
|
72 |
私立/共学 |
NNさん