開智望中等教育学校
私立
共学
開智望中等教育学校とは
開智望中学校は、つくばみらい市の小中高一貫教育校。小中高12年間を通して国際バカロレア(PYP, MYP, DP)を実践する一条校です。
小学校が2015年、中等教育学校が2020年にできました。
偏差値は、40-42前後。新守谷駅、きずな橋より徒歩1分の通いやすい場所にあります。つくばエクスプレスが利用できるので、千葉、東京などからも学生が通学しています。
大きな人工芝のグラウンドなどもあり、施設も充実しています。
【特徴】
PYP(小1~5)は、日常の学校生活は、異なる学年で過ごします。小学生から「探求型学習」をする事で、自分の頭で考えて行動する事を学んでいきます。
1クラス24名の小人数制の授業で、様々な学年の生徒と混ざりながら学習をしていきます。
英語や数学は習熟度別クラスでの授業をおこないます。「個人探究」「奉仕活動」「フィールドワーク」など、疑問を持ち、探求をする総合学習を受ける事ができます。
【MYP】
MYPでは、英語を数学で学力に応じて習熟度別にクラスを分けて学習をします。
教師と対話型の授業をする事で、積極的に授業に参加をしながら、学習をしていきます。「聞く、読む、話す、書く」という技能を、バランスよく学んで身につけていけます。
授業はすべて、英語でおこないます。卒業するまでに、しっかりとした、英語力を身につける事ができます。
【施設】
施設は広大で、体育館は2つあります。ハンドボールのコート2面、フットサルコートが2面とれる大きな体育館です。
グラウンドは人工芝で広々としており、眺めもよいです。
全ての教室に、ホワイトボードとプロジェクターを完備しています。探究活動では、生徒が「プロジェクター」を使って発表などをします。
【制服】
ブレザーに特徴的なスカートです。少し珍しい「巻きスカート」タイプになっています。
黒いシャツに黒ネクタイで、とてもシックです。白と濃紺をベースとした生地に、ボルドーのラインがアクセントになっています。
【塾別の合格者数】
日能研がトップ
開智未来中学校(開智未来)の2025年「塾別の合格者数ランキング」です。1位は「日能研」となっています
【出典・参照】
【開智望中等教育学校の偏差値】
偏差値 |
40-42 |
倍率 |
1.30 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
開智望中等教育学校 |
学校 |
私立中学校 / 共学 |
倍率 |
約1.30倍 |
定員 |
60人 |
住所 |
〒300-2435 茨城県つくばみらい市筒戸諏訪3400 |
アクセス |
関東鉄道常総線「新守谷駅」きずな橋より徒歩1分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
60 |
642 |
482 |
1.30 |
偏差値/倍率
偏差値 |
40-42 |
倍率 |
1.30 |
※偏差値・合格点は目安です
開智望中等教育学校の合格実績
開智望中等教育学校の大学合格実績について。開智望中等教育学校の偏差値は「42」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
0年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
0年 |
0 |
0 |
調査中です |
開智望中等教育学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
250,000 |
||
学費 |
540,000 |
540,000 |
540,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
180,000 |
180,000 |
180,000 |
合計 |
970,000 |
720,000 |
720,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 720,000円/年 合計:2,160,000円 |
みんなの評価
開智望中等教育学校の口コミ・評判をご紹介します。
NNさん
2020年に開校。12年の一貫教育を掲げている。 施設は広大で、体育館は2つ。1つはハンドボールのコート2面もある広さ。 グラウンドは人工芝で広々としており眺めも良い。 校舎も大きく、廊下の幅もある。 全体的に明るい印象だ。 また校内の各所にオープンスペースがあり、学年の垣根を超えた交流がある。
ALさん
新聞、ラジオなどの取材があるほど人気のある同好会で、全国大会にも出場した。
MGUさん
制服は黒ブレザー、黒シャツ、ネクタイは千鳥柄、 女子のスカートはチェックの巻きスカート。夏冬とチェックの柄が変わる 男子は夏服のスラックスに細かいチェックが入っている。 デザイン性が高く、お洒落な制服と好評だ。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
制服: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
開智望中等教育学校の特徴
開智望中等教育学校の特徴
開智望中学校は、つくばみらい市の小中高一貫教育校。小中高12年間を通して国際バカロレア(PYP, MYP, DP)を実践する一条校です。
小学校が2015年、中等教育学校が2020年にできました。
偏差値は、40-42前後。新守谷駅、きずな橋より徒歩1分の通いやすい場所にあります。つくばエクスプレスが利用できるので、千葉、東京などからも学生が通学しています。
大きな人工芝のグラウンドなどもあり、施設も充実しています。
【特徴】
PYP(小1~5)は、日常の学校生活は、異なる学年で過ごします。小学生から「探求型学習」をする事で、自分の頭で考えて行動する事を学んでいきます。
1クラス24名の小人数制の授業で、様々な学年の生徒と混ざりながら学習をしていきます。
英語や数学は習熟度別クラスでの授業をおこないます。「個人探究」「奉仕活動」「フィールドワーク」など、疑問を持ち、探求をする総合学習を受ける事ができます。
【MYP】
MYPでは、英語を数学で学力に応じて習熟度別にクラスを分けて学習をします。
教師と対話型の授業をする事で、積極的に授業に参加をしながら、学習をしていきます。「聞く、読む、話す、書く」という技能を、バランスよく学んで身につけていけます。
授業はすべて、英語でおこないます。卒業するまでに、しっかりとした、英語力を身につける事ができます。
【施設】
施設は広大で、体育館は2つあります。ハンドボールのコート2面、フットサルコートが2面とれる大きな体育館です。
グラウンドは人工芝で広々としており、眺めもよいです。
全ての教室に、ホワイトボードとプロジェクターを完備しています。探究活動では、生徒が「プロジェクター」を使って発表などをします。
【制服】
ブレザーに特徴的なスカートです。少し珍しい「巻きスカート」タイプになっています。
黒いシャツに黒ネクタイで、とてもシックです。白と濃紺をベースとした生地に、ボルドーのラインがアクセントになっています。
【塾別の合格者数】
日能研がトップ
開智未来中学校(開智未来)の2025年「塾別の合格者数ランキング」です。1位は「日能研」となっています
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
開智望中等教育学校の制服
ブレザー
男女ともに黒いシャツに黒いネクタイでシックな装いです。女の子のスカートは、少し珍しい「巻きスカート」タイプ。白と濃紺をベースとした生地に、ボルドーのラインがアクセントになっています。
開智望中等教育学校の文化祭
調査中です
調査中です
名前 |
望祭 |
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
開智望中等教育学校
茨城県つくばみらい市筒戸諏訪3400
学校 |
開智望中等教育学校 |
住所 |
茨城県つくばみらい市筒戸諏訪3400 |
関東鉄道常総線「新守谷駅」きずな橋より徒歩1分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
63 |
私立/共学 |
|
62 |
公立/共学 |
|
62 |
公立/共学 |
|
57 |
公立/共学 |
|
55 |
公立/共学 |
|
55 |
私立/共学 |
|
55 |
私立/共学 |
|
54 |
公立/共学 |
|
54 |
私立/共学 |
|
52 |
公立/共学 |
|
51 |
公立/共学 |
|
50 |
公立/共学 |
|
49 |
公立/共学 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
公立/共学 |
|
47 |
公立/共学 |
|
47 |
公立/共学 |
|
46 |
公立/共学 |
|
45 |
私立/共学 |
|
44 |
公立/共学 |
|
43 |
私立/共学 |
|
42 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
33 |
私立/共学 |
|
32 |
私立/女子 |
|
0 |
私立/共学 |









































NNさん