暁高等学校
私立
共学
暁高等学校とは
暁高校は、四日市市にある私立・共学の中高一貫校です。偏差値52-64になっています。
三岐鉄道三岐線「暁学園前駅」徒歩9分の場所にあります。
生徒一人ひとりの進路希望に合わせたカリキュラムを用意し、学習指導及び進路指導を行っています。理科の3分野(化学、物理、生物)それぞれに実験室を設け、実験や観察を通して科学的思考力を育みます。
併設の四日市大学・四日市看護医療大学と連携し、大学の講義を受けたり、模擬授業を受講したりする「高大連携授業」を実施しています。
専門学校や短大から、4年制大学まで幅広い進路が選べます。バドミントン部、合唱部が有名です。
【進学】
暁高校の主な合格先は、国公立大 名古屋大 1人、広島大 1人、三重大 4人、私立大 早稲田大 5人、同志社大 4人、四日市大 8人、
中京大 30人、立命館大 12人、四日市看護医療大 31人 など他多数合格者を出しています。
【特徴】
校則は比較的厳しく、まだまだ古い、時代にそぐわない規則もあるとの声を聴きます。
毎朝の小テストが、卒業生の80%が役に立ったと回答してます。毎日5分の積み重ねが現役合格を叶えてくれるようです。
部活動も非常に活発で、実績を残して活躍している部が沢山あります。
【アクセス】
三岐鉄道三岐線「暁学園前駅」徒歩9分の場所にあります。
三岐鉄道三岐線に属し、近鉄富田方面や西藤原方面への接続があります。駅からの時刻表も整備されており、利用者にとって便利です。
暁学園前駅は教育機関や観光地へのアクセスが良好で、地域の交通の要所として機能しています。
【制服】
ブレザースタイルです。
【進学】★★★★☆ 国立まで行ける 難関私立まで合格
【制服】★★★★★ かわいい 女子は人気
【アクセス】★★★★☆ 駅から、徒歩圏内
【出典・参照】
【暁高等学校の偏差値】
偏差値 |
52-64 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
暁高等学校 |
学校 |
私立高校 / 共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
0人 |
住所 |
〒512-8045 三重県四日市市萱生町238 |
アクセス |
三岐鉄道三岐線「暁学園前駅」徒歩9分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
52-64 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
暁高等学校の合格実績
暁高等学校の大学合格実績について。暁高等学校の偏差値は「64」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
1 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
10 |
早慶上理ICU |
9 |
GMARCH |
6 |
関関同立 |
17 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
9 |
・中京大 30人 ・関関同立 17人 |
暁高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
45,000 |
||
学費 |
456,000 |
456,000 |
456,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
385,000 |
385,000 |
385,000 |
合計 |
886,000 |
841,000 |
841,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 841,000円/年 合計:2,523,000円 |
みんなの評価
暁高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
指定校推薦枠が多いと思う。 当たり前だが、きちんと成績を取っていれば、基準に達してもらえる。 推薦枠にばかり頼ってしまうと、希望の大学は難しい。

ALさん
校則は厳しい。 納得のいかない規則もあるので、見直して欲しい意見がある。 柔軟性をもってほしい。

MGUさん
制服は、エンジのチェック柄がアクセントの可愛い制服です。 定評があり、バリエーションも豊かで、人気があります。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
暁高等学校の特徴
暁高等学校の特徴
暁高校は、四日市市にある私立・共学の中高一貫校です。偏差値52-64になっています。
三岐鉄道三岐線「暁学園前駅」徒歩9分の場所にあります。
生徒一人ひとりの進路希望に合わせたカリキュラムを用意し、学習指導及び進路指導を行っています。理科の3分野(化学、物理、生物)それぞれに実験室を設け、実験や観察を通して科学的思考力を育みます。
併設の四日市大学・四日市看護医療大学と連携し、大学の講義を受けたり、模擬授業を受講したりする「高大連携授業」を実施しています。
専門学校や短大から、4年制大学まで幅広い進路が選べます。バドミントン部、合唱部が有名です。
【進学】
暁高校の主な合格先は、国公立大 名古屋大 1人、広島大 1人、三重大 4人、私立大 早稲田大 5人、同志社大 4人、四日市大 8人、
中京大 30人、立命館大 12人、四日市看護医療大 31人 など他多数合格者を出しています。
【特徴】
校則は比較的厳しく、まだまだ古い、時代にそぐわない規則もあるとの声を聴きます。
毎朝の小テストが、卒業生の80%が役に立ったと回答してます。毎日5分の積み重ねが現役合格を叶えてくれるようです。
部活動も非常に活発で、実績を残して活躍している部が沢山あります。
【アクセス】
三岐鉄道三岐線「暁学園前駅」徒歩9分の場所にあります。
三岐鉄道三岐線に属し、近鉄富田方面や西藤原方面への接続があります。駅からの時刻表も整備されており、利用者にとって便利です。
暁学園前駅は教育機関や観光地へのアクセスが良好で、地域の交通の要所として機能しています。
【制服】
ブレザースタイルです。
【進学】★★★★☆ 国立まで行ける 難関私立まで合格
【制服】★★★★★ かわいい 女子は人気
【アクセス】★★★★☆ 駅から、徒歩圏内
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
1 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
10 |
早慶上理ICU |
9 |
GMARCH |
6 |
関関同立 |
17 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
暁高等学校の制服
ブレザー
生徒からも人気の制服は、さわやかで、知性的。
バリエーションスタイル
暁高等学校の文化祭
文化祭1日目
今日は、待ちに待った文化祭!
この日のために各クラス準備してきました。校舎には楽しそうな笑い声が響き渡り、素敵な1日となりました。
明日は今日よりも、もっともっと良い1日にしましょうね!
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
暁高等学校
三重県四日市市萱生町238
学校 |
暁高等学校 |
住所 |
三重県四日市市萱生町238 |
三岐鉄道三岐線「暁学園前駅」徒歩9分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
72 |
公立/共学 |
|
68 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/共学 |
|
66 |
国立/共学 |
|
65 |
公立/共学 |
|
65 |
公立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
NNさん