津西高等学校
公立
共学
津西高等学校とは
津西高校は、津市にある公立・共学の高校です。偏差値67となっています。「津駅」よりバス12分の場所にあります。
国際科学科と普通科が設置されており、特に国際科学科は理系の難関大学を目指す生徒に特化したカリキュラムを提供しています。普通科には、難関大学を目指すための独自の指導カリキュラムがあり、生徒は多様な選択科目から自分の興味に応じて学ぶことができます。
国公立大学への進学実績が非常に高く、特に三重大学や名古屋大学などへの合格者を多数輩出しています。
部活動も盛んで、剣道部や男子ソフトボール部は全国大会に出場するなどの実績があります。また、文化部も活発で、映画アニメ研究部やオリジナルソング部など多様な活動が行われています。
校風は自由で、制服が制定されていないため、生徒は自分のスタイルで学校生活を送ることができます。また、学習環境も整っており、図書館や自習スペースが充実しています。生徒同士の交流も活発で、和やかな雰囲気が特徴です。
【アクセス】
近鉄名古屋線「津駅」よりバス12分の場所にあります。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
61-67 |
倍率 |
0.88 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立高校/共学 |
倍率 |
0.88 |
定員 |
320人 |
住所 |
〒514-0065 三重県津市河辺町2210-2 |
アクセス |
近鉄名古屋線「津駅」よりバス12分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
320 |
256 |
320 |
0.88 |
偏差値/倍率
偏差値 |
61-67 |
倍率 |
0.88 |
※偏差値・合格点は目安です
津西高等学校の合格実績
津西高等学校の大学合格実績について。津西高等学校の偏差値は「67」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
15 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
127 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
4 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2023年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2023年 |
0 |
0 |
・京大1人 |
津西高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,800 |
118,800 |
118,800 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
324,450 |
318,800 |
318,800 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 318,800円/年 合計:956,400円 |
みんなの評価
津西高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
勉強ができる人が多いです。 学校は、進学先として国立推しです。 制服はありません。自由度は高いです 部活は、吹奏楽部が強いです。

ALさん
休み時間は、スマホでゲームをしている人が多い トイレは綺麗になりましたが、あとはボロい 勉強する人と、しない人の差が激しいです。

MGUさん
田舎なので、校庭が2つあります。 課題は多めです。 自称進学校だと思います。三重大学45人と国立は三重大が多いです 狂ったように勉強する人が数人いて、そこが京大などの国立に合格している感じです。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★★ |
偏差値: |
★★★★★ |
立地: |
★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
津西高等学校について教えてください
津西高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。津西高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「津西高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
津西高等学校の特徴
津西高等学校の特徴
津西高校は、津市にある公立・共学の高校です。偏差値67となっています。「津駅」よりバス12分の場所にあります。
国際科学科と普通科が設置されており、特に国際科学科は理系の難関大学を目指す生徒に特化したカリキュラムを提供しています。普通科には、難関大学を目指すための独自の指導カリキュラムがあり、生徒は多様な選択科目から自分の興味に応じて学ぶことができます。
国公立大学への進学実績が非常に高く、特に三重大学や名古屋大学などへの合格者を多数輩出しています。
部活動も盛んで、剣道部や男子ソフトボール部は全国大会に出場するなどの実績があります。また、文化部も活発で、映画アニメ研究部やオリジナルソング部など多様な活動が行われています。
校風は自由で、制服が制定されていないため、生徒は自分のスタイルで学校生活を送ることができます。また、学習環境も整っており、図書館や自習スペースが充実しています。生徒同士の交流も活発で、和やかな雰囲気が特徴です。
【アクセス】
近鉄名古屋線「津駅」よりバス12分の場所にあります。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
15 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
127 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
4 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
津西高等学校の制服
制服はありません
調査中です
津西高等学校の文化祭
西高祭 開祭式
9月15日(金)三重県総合文化センター大ホールにて、西高祭開祭式が行われました。この日は吹奏楽部、邦楽部、放送部、ダンス部(西ダン)、オリジナルソング部の発表があり、西高祭が華々しくスタートしました。今年のテーマは「一蓮托生~繋がれたバトン~」です。
名前 |
西高祭 |
開催日 |
9月15日(金) |
時間 |
|
URL |
アクセス
津西高等学校
三重県津市河辺町2210-2
学校 |
津西高等学校 |
住所 |
三重県津市河辺町2210-2 |
近鉄名古屋線「津駅」よりバス12分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
72 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/共学 |
|
66 |
国立/共学 |
|
65 |
公立/共学 |
|
65 |
公立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
NNさん