聖ウルスラ学院英智中学校
私立
共学
聖ウルスラ学院英智中学校とは
聖ウルスラ学院英知中学校は、仙台市にある共学・私立の中高一貫校です。仙台市営地下鉄東西線「薬師堂駅」徒歩11分の場所にあります。
幼稚園から高校までの15年間の併設型一貫教育校です。 子どもの発達段階に応じた小・中・高一貫教育を実践しています。
情報の取り込み(読む・聞く)、思考(論理的・批判的・分析的・多面的)、表現(話す・書く)などのスキルをスパイラル式に学習していきます。
英語教育も特徴的で、児童の英語力を9年間の一貫教育を通して、深めていきます。
他にも、体験学習、ICT学習などにも力を入れています。公立にはない、特徴的で先進的な教育をすることで、人気の学校となっています。
【進学実績】
聖ウルスラ学院英智高等学校の進学実績は、京大…2人、旧帝大+一工…18人、国立大(旧帝大+一工を除く)…34人、医学部…7人、
早慶上理ICU…40人、GMARCH…69人、関関同立…11人へ進学しています。
主に、東北学院大学...63人、東北福祉大学...32人、東京理科大学...22人と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【施設】
施設は綺麗で充実しています。
【アクセス】
仙台市営地下鉄東西線「薬師堂駅」徒歩11分の場所にあります。
【制服】
聖ウルスラ学院英智の制服は、この学院に関わる多くの方々の力で作られたものです。
【進学】★★★☆☆内部進学【授業】★★★☆☆普通
【部活】★★★☆☆バドミントン部強豪
【アクセス】★★★☆☆「薬師堂駅」徒歩11分
【併願校】聖ドミニコ学院中学校、尚絅学院中学校
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
35-36 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立中学校/共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
0人 |
住所 |
〒984-0828 宮城県仙台市若林区一本杉町1-2 |
アクセス |
仙台市営地下鉄東西線「薬師堂駅」徒歩11分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
35-36 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
聖ウルスラ学院英智中学校の合格実績
聖ウルスラ学院英智中学校の大学合格実績について。聖ウルスラ学院英智中学校の偏差値は「36」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
18 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
34 |
早慶上理ICU |
40 |
GMARCH |
69 |
関関同立 |
11 |
医学部 |
7 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
40 |
東北学院大学...63人 東北福祉大学...32人 東京理科大学...22人 |
聖ウルスラ学院英智中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
50,000 |
||
学費 |
324,000 |
324,000 |
324,000 |
施設費 |
188,400 |
188,400 |
188,400 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
762,400 |
712,400 |
712,400 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 712,400円/年 合計:2,137,200円 |
みんなの評価
聖ウルスラ学院英智中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
スマホは見つかったら即没収される。 高校へは内部進学が殆どです。 図書館はきれいで落ち着いた感じです。

ALさん
トイレも公立と比べると広く綺麗です。体育館も2つあります。 制服は可愛いと思う。男子の制服もいいと思う。

MGUさん
部活自体は少ないが、バドミントン部は大会でもいい成績を残しています。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
聖ウルスラ学院英智中学校の特徴
聖ウルスラ学院英智中学校の特徴
聖ウルスラ学院英知中学校は、仙台市にある共学・私立の中高一貫校です。仙台市営地下鉄東西線「薬師堂駅」徒歩11分の場所にあります。
幼稚園から高校までの15年間の併設型一貫教育校です。 子どもの発達段階に応じた小・中・高一貫教育を実践しています。
情報の取り込み(読む・聞く)、思考(論理的・批判的・分析的・多面的)、表現(話す・書く)などのスキルをスパイラル式に学習していきます。
英語教育も特徴的で、児童の英語力を9年間の一貫教育を通して、深めていきます。
他にも、体験学習、ICT学習などにも力を入れています。公立にはない、特徴的で先進的な教育をすることで、人気の学校となっています。
【進学実績】
聖ウルスラ学院英智高等学校の進学実績は、京大…2人、旧帝大+一工…18人、国立大(旧帝大+一工を除く)…34人、医学部…7人、
早慶上理ICU…40人、GMARCH…69人、関関同立…11人へ進学しています。
主に、東北学院大学...63人、東北福祉大学...32人、東京理科大学...22人と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【施設】
施設は綺麗で充実しています。
【アクセス】
仙台市営地下鉄東西線「薬師堂駅」徒歩11分の場所にあります。
【制服】
聖ウルスラ学院英智の制服は、この学院に関わる多くの方々の力で作られたものです。
【進学】★★★☆☆内部進学【授業】★★★☆☆普通
【部活】★★★☆☆バドミントン部強豪
【アクセス】★★★☆☆「薬師堂駅」徒歩11分
【併願校】聖ドミニコ学院中学校、尚絅学院中学校
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
2 |
国立大学(旧帝大+一工) |
18 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
34 |
早慶上理ICU |
40 |
GMARCH |
69 |
関関同立 |
11 |
医学部 |
7 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
聖ウルスラ学院英智中学校の制服
ブレザー
聖ウルスラ学院英智の制服は、この学院に関わる多くの方々の力で作られたものです。全校生徒、先生方、保護者の方々、また近隣の中学校で学ぶ皆さん、これらの声をすべて聞き取って作っていただいたものです。
聖ウルスラ学院英智中学校の文化祭
英智祭を開催
9月1日(日)に、聖ウルスラ学院英智高等学校の英智祭が開催されました。当日は晴天に恵まれ、生徒たちは待ちに待った様子で英智祭を楽しんでいました。この日のために、クラスや部活動、サークルで試行錯誤を繰り返しながらも一致団結して、より良いものを提供するために準備を進めてきました。
「ハートキャッチウルスラ」のテーマの下、装飾は細部まで手が込んでいてかなり完成度が高く、その本気度が伝わってきました。一生の思い出になったかと思います。暑い中お疲れさまでした!
名前 |
英智祭 |
開催日 |
9月1日(日) |
時間 |
|
URL |
アクセス
聖ウルスラ学院英智中学校
宮城県仙台市若林区一本杉町1-2
学校 |
聖ウルスラ学院英智中学校 |
住所 |
宮城県仙台市若林区一本杉町1-2 |
仙台市営地下鉄東西線「薬師堂駅」徒歩11分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
54 |
公立/共学 |
|
48 |
公立/共学 |
|
47 |
公立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/女子 |
|
37 |
私立/共学 |
|
36 |
私立/共学 |
|
36 |
私立/共学 |
|
36 |
私立/共学 |
|
35 |
私立/女子 |
NNさん