誉田進学塾ismあすみが丘

出典:公式サイト

  • 中学生
  • 小学生向け
  • 集団授業
  • 高校受験

ABOUT US

誉田進学塾ismあすみが丘とは

出典:公式サイト

誉田進学塾ismあすみが丘とは

誉田進学塾ismあすみが丘は高校受験に向いている塾です。
誉田進学塾ism誉田は、グループの発祥の地であり、昔ながらの温かい雰囲気と最新の教育メソッドが融合している
地域密着の塾です。
授業は集団指導形式で行われ、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境です。
定期試験前には学年を問わず多くの生徒が自習室を利用し、「みんなやっているから自分も頑張ろう」という緊張感とやる気が生まれます。
クラスは少人数制(普段は1クラス10名前後)で、先生が生徒一人ひとりに親身になってサポートする体制があります。


<ここがポイント>
・アットホームな雰囲気
・しっかりと難関受験に対応
・集団授業だが小人数
・地域ナンバー1の塾

 

 

 

TUSYOMI

「誉田進学塾ism」が選ばれる理由

アットホームな雰囲気だが、凄い実績

誉田進学塾ism誉田は、難関の中学、高校に多くの合格者を出している、誉田進学塾グループが運営する塾です。

誉田進学塾ism誉田は、アットホームな雰囲気を残している塾です。

 

【アットホームな雰囲気】

アットホームな雰囲気の塾

ism誉田は住宅地のちょっとだけ入り組んだところにありますが、誉田駅から徒歩3分と通塾に非常に便利な環境にあります。
生徒さんは授業のない日でも自習に来たり、塾で定期的に行われる演習テストや小テストなどに向けて学習したりと、日々熱心に頑張っています。

生徒同士、仲が良く、よい仲間であると同時に、切磋琢磨し合うライバルでもあります。

共に学べば学力がどんどん上昇していくこと間違いなしです。
 

質問がしやすい

集団授業ですが、小人数制なので、質問がしやすいです。

しっかりと、分かるまで教えてくれます。

 

【アクセス】

JR外房線 土気駅 徒歩5分の場所にあります。

JR外房線で千葉駅まで約20〜25分程度です。

京葉線への直通電車もあり、東京駅まで乗り換えなしで行くことも可能ですが、本数は限られています。

 

駅周辺にはコンビニやドラッグストアなどがあります。

主な商業施設(スーパー「カスミ」「せんどう」、ホームセンター「ビバホーム」など)は駅の南側に集中しています。

 

【出典・参照】

ページ内に使われている写真は、公式サイトのものです>>

地図はgooglemapです>>

 

ポイント

・成績アップしたい方

・ひとつ上の学校に入りたい方

・部活も頑張りたい方

 

 

コース・料金

のコース

誉田進学塾ismイズム

誉田進学塾のismイズムは、小学生から中学生が通っています。

難関の公立高校を受験する方に向いています。

 

誉田進学塾ismイズム

誉田進学塾ismイズム ≪小学部≫

最難関・難関高校受験に向けた小学生対象のコースです。

誉田進学塾オリジナルの対話・参加型授業により「閃ひらめき」と「できた」から「やる気」を引き出し、「学ぶことの素晴らしさ」を伝えていきます。子どもたちの知的好奇心を刺激しながら、柔軟な思考力を鍛え、中学生に上がった際に活きる土台を作り上げます。

毎日の学習習慣や正しい勉強法を身につけていきます。

 

<ポイント>

・対話・参加型の授業

・家庭学習

・小テストで確認

・オリジナル教材

 

誉田進学塾は、初めて出てきた問題に対して「考える力」を育てる塾です。

学校では習わないような深い内容や、頭を使って考えることをテーマにした問題を、みんなで解いていきます。

初めから「難しいからできない」と思わず、「難しいから面白い! 考えるのって楽しい!」と思ってもらう授業を行っています。

 

誉田進学塾ismイズム

誉田進学塾ismイズム ≪中学部≫

最難関・難関校受験に向けた中学生対象のコースです。

45年以上にわたって実績を出し続けている誉田進学塾のメソッドを集大成したコースです。「やる気アップメソッド」を元に、最難関高校合格のためのすべてを整えた『フルスペック』のハイレベル進学塾として地域の学力向上を目指しています。

変化し続ける受験や教育の先を見据え、今もなお進化し続けています。 

 

<ポイント>

・対話・参加型の授業

・家庭学習

・追試

・演習テスト

 

誉田進学塾は難関校突破のために独自に編成したカリキュラムのもと、指導を行っています。

学校よりも進度が早くなっている場合が多いです。

未知の内容をそのまま知識として覚えるのではなく、しっかりと原理を推察し「なるほど」と理解を深めて、本質を学ぶことを重視しています。

 

詳細はこちら>>

 

【出典・参照】

ページ内に使われている写真は、公式サイトのものです>>

こんな方におすすめ
  1. 難関高校を目指したい方
  2. 地域一番の塾に行きたい方
  3. 家だと勉強ができない方

 

誉田進学塾ismあすみが丘のキャンペーン

現在キャンペーンはありません

 

 

誉田進学塾ismの実績

合格実績

合格実績

GOKAKU ZISEKI

誉田進学塾ismは、県立千葉、県立船橋、千葉東など、公立や私立の人気高校に多くの合格者を出しています。

 

[公立高校]

種類学校名人数
公立県立千葉高校 (73)3
公立県立船橋高校 (73)12
公立千葉東高校 (70)16
公立佐倉高校6
公立市立千葉高校27
公立幕張総合高校24
公立千葉西高校30
公立薬園台高校8
公立船橋東高校14
公立長生高校7
公立八千代高校7
公立鎌ヶ谷高校1
公立成田国際高校1
公立国府台高校4
公立津田沼高校7
公立松戸国際高校1
公立検見川高校20
公立国分高校1
公立千葉南高校7
公立千葉女子高校5
公立磯辺高校13
公立千葉北高校5
公立船橋芝山高校3

他にも、多くの高校に合格者を出しています。

 

[国私立高校]

種類学校名人数
私立市川高校 (72)2
私立昭和秀英高校19
私立日大習志野高校55
私立芝浦工大柏高校1
私立成田高校( 65)27
私立日出学園高校16
私立国府台女子学院6
私立志学館高等部3
私立千葉日大一高校19
私立八千代松陰高校27
私立市原中央高校13
私立千葉敬愛高校25
私立東海大浦安高校7
私立光英VERITAS高校1
私立和洋国府台高校1


昭和学院高校:7名
千葉英和高校:3名
敬愛学園高校:44名
東葉高校:19名
朋優学院高校:1名
明治学院高校:1名
江戸川女子高校:10名
東洋高校:8名
安田学園高校:17名
国立木更津高専:3名

 

など、多くの高校に合格者を出しています。

 

 

誉田進学塾ismあすみが丘 みんなの評価

誉田進学塾ismあすみが丘の口コミ

誉田進学塾ismあすみが丘の口コミ・評判をご紹介します。
口コミ

NNさん

難関高校・トップ校(千葉高、東葛飾高など)への高い合格実績があり、地域での信頼度は高いです。
周囲の生徒の学習意欲が高く、良い意味で競争意識が生まれやすい環境です。
口コミ

ALさん

料金は、難関校への合格実績や指導時間を考えると、「妥当」または「比較的安い」と感じる保護者が多いようです。
土気駅から徒歩圏内ですが、あすみが丘は坂が多いため、自転車やバス、保護者の車での送迎を利用する生徒も多いです。
口コミ

MGUさん

宿題は、難易度が高く、思考力を問う問題が中心です。これを繰り返すことで、高校入試の難問にも対応できる力が養成されます。
大規模ニュータウンのため、街並みが非常に綺麗に整備されており、治安は良好です。

 

Score

みんなの評価

講師:

★★★★★

授業:

★★★★★

立地:

★★★★

値段:

★★★★

教材:

★★★★

宿題:

★★★★

熱血:

★★★★

面倒見:

★★★★★

IT化:

★★★★

合格実績:

★★★★

総合:

★★★★★

 

※評価は1~5段階評価です。

※感じ方は人によって違うので、評価は、参考にする程度にしてください。

 

 

誉田進学塾ismあすみが丘について教えてください

誉田進学塾ismあすみが丘に通っている方、お子様が通っている方。以前に通っていた方、近所に住む方、関係者の方。誉田進学塾ismあすみが丘についてぜひ、教えてください。

改善点などでもOKです。

「誉田進学塾ismあすみが丘」を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。

 

※誹謗中傷がひどい場合、予告なく削除する事があります。

 

アクセス

 

 

誉田進学塾ismあすみが丘

〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2-1-4 花澤ビル1F

JR外房線 土気駅 徒歩5分

 

塾名

誉田進学塾ismあすみが丘

住所

〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2-1-4 花澤ビル1F

営業時間

最寄駅

JR外房線 土気駅 徒歩5分

電話

 

 

近くにある、おすすめ塾

近くにある人気の塾です。「誉田進学塾ismあすみが丘」を検討している方におすすめです。

誉田進学塾ismあすみが丘

誉田進学塾ismあすみが丘 地域密着のナンバーワンとして口コミの良い塾です。 難関高校受験コースがおすすめ。 小4~中3まで通えます。

 

最寄り:JR外房線土気駅

 

誉田進学塾土気教室

千葉で最難関高校受験を目指すなら 誉田進学塾 土気教室

 

最寄り:JR外房線土気駅

 

京葉学院土気校

京葉学院「土気校」は千葉県の難関校に強い塾です。 土気校は、土気駅の近くにあり通いやすいです。 千葉県に多くの校舎があります。 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行ってくれます。 小中高の一貫体制で、難関校の合格が目指せます。

 

最寄り:JR外房線土気駅

 

市進学院土気教室

市進学院 土気教室は千葉県を中心に240校以上を展開する名門進学塾「市進学院」。市進学院は、千葉県に校舎がたくさんあり、地域密着で実績を重ねてきました。 小学生から高校生まで通う事ができます。

 

最寄り:JR外房線土気駅

 

京葉学院土気

京葉学院都賀校は、千葉県の難関校に強い、集団授業の進学塾です。 駅前にあり、通学に便利です。 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行ってくれます。 小中高の一貫体制で、難関校の合格が目指せます。

 

最寄り:JR外房線土気駅

 

個太郎塾土気教室

個太郎塾の土気教室 先生1人に生徒2人の「1対2密着型個別指導」 宿題の出しっぱなしにもさせず、きっちり効果測定 完全個別メニューの「自立型個別指導」 市進教育グループの個別指導塾なので、安心です

 

最寄り:JR外房線土気駅

 

 

 

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

勉強ガイド

よくある質問

スタッフ紹介

会社概要

お問い合わせ

【中学校】

東京の中高一貫校

埼玉の中高一貫校

神奈川の中高一貫校

千葉の中高一貫校

 

【高校ランキング】

東京の高校 偏差値ランキング

埼玉

神奈川

千葉

【塾で探す】

個別指導

集団授業

家庭教師

 

【地域で探す】

東京の人気塾

埼玉の人気塾

神奈川の人気塾

千葉の人気塾

掲載について

管理人のご紹介

会社概要

お問い合わせ