長野市立長野中学校
公立
共学
長野市立長野中学校とは
長野市立長野中学校は、2017年にできた、比較的に新しい中高一貫校です。偏差値は40ほど、定員数は70、倍率は1.5倍ほどです。
「高い教養・豊かな心・健やかな身体を持ち、国際的な視野に立って地域の発展に貢献する人材を育成する」事を目指しています。
【進学実績】
長野市立長野中学校の神学実績は国立大学 (旧帝大+一工)…2人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…14人、医学部…2人、早慶上理ICU…2人、関関同立…4人となっています。松本大学...11人、信州大学...11人、長野保健医療大学...11人と多くの生徒が難関大学などに合格しています。
【特徴】
中高ともに総合学科制を採用しています。 人文、外国語、理数、社会、芸術、スポーツ、生活、情報ビジネスの8系列があり、生徒一人ひとりの個性や進路希望に合わせて学習できます。 中学入試は適性検査、作文、集団面接で実施されています。
「翼プロジェクト」という、生徒が地域の課題を見つけ、解決策を考える活動をします。探求学習などを通じて、自分で課題を考えて、解決する力を育てています。
中学1年生は「長野市を知る」をテーマにし、中学3年生になると「地域への貢献」をテーマにして学びます
【アクセス】
最寄りの三才駅から徒歩約11分です。また、長野駅からは長電バスを利用することも可能です
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
39-40 |
倍率 |
1.60 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立中学校/共学 |
倍率 |
1.60 |
定員 |
70人 |
住所 |
〒- 長野県長野市大字徳間1133 |
アクセス |
三才 徒歩11分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
70 |
113 |
70 |
1.60 |
偏差値/倍率
偏差値 |
39-40 |
倍率 |
1.60 |
※偏差値・合格点は目安です
長野市立長野中学校の合格実績
長野市立長野中学校の大学合格実績について。長野市立長野中学校の偏差値は「40」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
14 |
早慶上理ICU |
2 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
4 |
医学部 |
2 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
2 |
・松本大学...11人 ・信州大学...11人 ・長野保健医療大学...11人 |
長野市立長野中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,000 |
118,000 |
118,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
323,650 |
318,000 |
318,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 318,000円/年 合計:954,000円 |
みんなの評価
長野市立長野中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
施設が綺麗な学校です 校則はふつうだと思います 部活は、サッカー、バスケ部が強い 難関大学を目指すなら、ちゃんと塾に行った方がいい

ALさん
校舎がきれいで、校庭なども広いです。 エアコンも、ちゃんとついてます 家から通える距離なので、ここにしました

MGUさん
文化祭や体育祭など行事も楽しいです プールはありません 施設がきれいなので、そこが良い 部活をやっている人も多いです
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
長野市立長野中学校について教えてください
長野市立長野中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。長野市立長野中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「長野市立長野中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
長野市立長野中学校の特徴
長野市立長野中学校の特徴
長野市立長野中学校は、2017年にできた、比較的に新しい中高一貫校です。偏差値は40ほど、定員数は70、倍率は1.5倍ほどです。
「高い教養・豊かな心・健やかな身体を持ち、国際的な視野に立って地域の発展に貢献する人材を育成する」事を目指しています。
【進学実績】
長野市立長野中学校の神学実績は国立大学 (旧帝大+一工)…2人、国立大学 (旧帝大+一工を除く)…14人、医学部…2人、早慶上理ICU…2人、関関同立…4人となっています。松本大学...11人、信州大学...11人、長野保健医療大学...11人と多くの生徒が難関大学などに合格しています。
【特徴】
中高ともに総合学科制を採用しています。 人文、外国語、理数、社会、芸術、スポーツ、生活、情報ビジネスの8系列があり、生徒一人ひとりの個性や進路希望に合わせて学習できます。 中学入試は適性検査、作文、集団面接で実施されています。
「翼プロジェクト」という、生徒が地域の課題を見つけ、解決策を考える活動をします。探求学習などを通じて、自分で課題を考えて、解決する力を育てています。
中学1年生は「長野市を知る」をテーマにし、中学3年生になると「地域への貢献」をテーマにして学びます
【アクセス】
最寄りの三才駅から徒歩約11分です。また、長野駅からは長電バスを利用することも可能です
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
2 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
14 |
早慶上理ICU |
2 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
4 |
医学部 |
2 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 施設が綺麗な学校がよい人
長野市立長野中学校の制服
ブレザー
カーディガンを切ることが禁止、スカートは膝下と決まっています。
長野市立長野中学校の文化祭
璃翔祭
名前 |
璃翔祭 |
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
長野市立長野中学校
長野県長野市大字徳間1133
学校 |
長野市立長野中学校 |
住所 |
長野県長野市大字徳間1133 |
三才 徒歩11分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
48 |
私立/共学 |
|
48 |
公立/共学 |
|
48 |
公立/共学 |
|
46 |
国立/共学 |
|
44 |
私立/共学 |
|
44 |
私立/共学 |
|
42 |
国立/共学 |
|
42 |
私立/女子 |
|
41 |
私立/共学 |
|
40 |
公立/共学 |
NNさん