広島大学附属福山中学校
国立
共学
広島大学附属福山中学校とは
広島大学附属福山中学校は、広島県福山市春日町にある、国立・共学の中高一貫校です。地域の進学校として知られ、多くの生徒が難関大学に進学しています。略名は、「広大福山」「福山附属」「広福」と呼ばれています。校風は自由です。
学校は広島電鉄宮島線の福山駅から徒歩約20分の場所にあります。学校は、住宅街にあり、落ち着いた雰囲気の場所にあります。
1947年に設立された伝統ある学校です。2024年度の募集人員は120名(男子60名、女子60名)となっています。倍率は4.33倍(受験者520名/合格者120名)でした。
進学校なので、部活にはあまり力を入れていません。
【進学実績】
東京大学:6名、京都大学:10名、一橋大学:1名。
旧帝大と一工(一橋大学、東京工業大学)を合わせた合格者数は33名に。国立大学(旧帝大と一工を除く)に60名、医学部に35名、早慶上理ICUに39名が合格しています。
【特徴】
広島大学附属福山中学校は、高い学力と幅広い教養を身につけた人材の育成に力を入れており、多くの卒業生が国内外で活躍しています。学校の教育方針は、「自主・自立・創造」を掲げ、生徒の個性と能力を最大限に引き出すことを目指しています。
また、学校行事や部活動も盛んで、文武両道の精神を大切にしています。特に、科学技術教育にも力を入れており、様々な研究活動や科学コンテストでも優秀な成績を収めています。
【アクセス】
JR山陽本線「東福山駅」徒歩18分の場所にあります。
【制服】
広島大学附属福山中の制服は、ブレザーにシンプルなスカートです。
【進学】★★★★★ 難関国立まで
【校則】★★★★☆ 自由度が高い【設備】★★★★☆ 図書館は快適
【制服】★★☆☆☆ かわいくない
【部活】★★☆☆☆ 力をいれてない
【アクセス】★★★☆☆ 静かな住宅街
【併願】広島学院中、ノートルダム清心中、広島中学校など
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
58 |
倍率 |
4.33 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
国立中学校/共学 |
倍率 |
4.33 |
定員 |
120人 |
住所 |
〒721-0907 広島県福山市春日町5丁目14-1 |
アクセス |
JR山陽本線「東福山駅」徒歩18分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
120 |
521 |
120 |
4.33 |
偏差値/倍率
偏差値 |
58 |
倍率 |
4.33 |
※偏差値・合格点は目安です
広島大学附属福山中学校の合格実績
広島大学附属福山中学校の大学合格実績について。広島大学附属福山中学校の偏差値は「58」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
7 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
26 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
56 |
早慶上理ICU |
40 |
GMARCH |
32 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
34 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2023年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2023年 |
7 |
40 |
調査中です |
広島大学附属福山中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,000 |
118,000 |
118,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
323,650 |
318,000 |
318,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 318,000円/年 合計:954,000円 |
みんなの評価
広島大学附属福山中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
校則はとても自由です。 駅からは少し距離があります 図書館が良いです

ALさん
校則が自由です 勉強についても、強制はありません 出来ない子は、どんどん底辺になるので注意してください 自分で勉強ができて、自律できてる人には、向いてます

MGUさん
制服はかわいくないです。 男子は学ランなので、言う事はないです 国立に行く人が多い。頭よい子が沢山います 学校の周りは住宅街です 入ってよかったです
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★★ |
偏差値: |
★★★★★ |
立地: |
★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★★ |
IT化: |
★★★★ |
総合: |
★★★★ |
広島大学附属福山中学校について教えてください
広島大学附属福山中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。広島大学附属福山中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「広島大学附属福山中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
広島大学附属福山中学校の特徴
広島大学附属福山中学校の特徴
広島大学附属福山中学校は、広島県福山市春日町にある、国立・共学の中高一貫校です。地域の進学校として知られ、多くの生徒が難関大学に進学しています。略名は、「広大福山」「福山附属」「広福」と呼ばれています。校風は自由です。
学校は広島電鉄宮島線の福山駅から徒歩約20分の場所にあります。学校は、住宅街にあり、落ち着いた雰囲気の場所にあります。
1947年に設立された伝統ある学校です。2024年度の募集人員は120名(男子60名、女子60名)となっています。倍率は4.33倍(受験者520名/合格者120名)でした。
進学校なので、部活にはあまり力を入れていません。
【進学実績】
東京大学:6名、京都大学:10名、一橋大学:1名。
旧帝大と一工(一橋大学、東京工業大学)を合わせた合格者数は33名に。国立大学(旧帝大と一工を除く)に60名、医学部に35名、早慶上理ICUに39名が合格しています。
【特徴】
広島大学附属福山中学校は、高い学力と幅広い教養を身につけた人材の育成に力を入れており、多くの卒業生が国内外で活躍しています。学校の教育方針は、「自主・自立・創造」を掲げ、生徒の個性と能力を最大限に引き出すことを目指しています。
また、学校行事や部活動も盛んで、文武両道の精神を大切にしています。特に、科学技術教育にも力を入れており、様々な研究活動や科学コンテストでも優秀な成績を収めています。
【アクセス】
JR山陽本線「東福山駅」徒歩18分の場所にあります。
【制服】
広島大学附属福山中の制服は、ブレザーにシンプルなスカートです。
【進学】★★★★★ 難関国立まで
【校則】★★★★☆ 自由度が高い【設備】★★★★☆ 図書館は快適
【制服】★★☆☆☆ かわいくない
【部活】★★☆☆☆ 力をいれてない
【アクセス】★★★☆☆ 静かな住宅街
【併願】広島学院中、ノートルダム清心中、広島中学校など
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
7 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
26 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
56 |
早慶上理ICU |
40 |
GMARCH |
32 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
34 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
広島大学附属福山中学校の制服
ブレザー
広島大学附属福山中の制服は、ブレザーにシンプルなスカートです。
通学する時の靴などは、自由です。
広島大学附属福山中学校の文化祭
第66回学友祭について
第66回学友祭は「REVIVAL」をテーマにして実施します。本年度の一般公開は,9月3日(日)9:30~15:00の予定です。ただし,感染症の流行状況によっては,入場人数の制限を設けたり,校内公開へ切り替えたりする場合があります。その際には,このホームページでお知らせいたします。
名前 |
学友祭 |
開催日 |
9月3日(日)9:30~15:00 |
時間 |
|
URL |
アクセス
広島大学附属福山中学校
広島県福山市春日町5丁目14-1
学校 |
広島大学附属福山中学校 |
住所 |
広島県福山市春日町5丁目14-1 |
JR山陽本線「東福山駅」徒歩18分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
61 |
国立/共学 |
|
59 |
私立/男子 |
|
58 |
国立/共学 |
|
57 |
私立/女子 |
|
53 |
公立/共学 |
|
53 |
私立/男子 |
|
52 |
私立/女子 |
|
52 |
私立/共学 |
|
51 |
公立/共学 |
|
51 |
公立/共学 |
|
50 |
私立/共学 |
|
49 |
私立/男子 |
|
49 |
私立/共学 |
|
48 |
公立/共学 |
|
48 |
私立/女子 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
|
44 |
私立/共学 |
|
43 |
私立/共学 |
|
43 |
私立/女子 |
|
43 |
私立/共学 |
|
43 |
私立/共学 |
|
42 |
私立/女子 |
|
42 |
私立/女子 |
|
42 |
私立/共学 |
|
41 |
私立/共学 |
|
41 |
私立/共学 |
|
40 |
公立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
NNさん