宇都宮大学共同教育学部附属中学校
国立
共学
宇都宮大学共同教育学部附属中学校とは
宇都宮大学共同教育学部附属中学校(宇都宮大学教育学部附属中学校)は、国立の一貫校です。LTRで通えます。
定員数は144人、倍率は3.1倍ほどです。県内から優秀な教員が集まっています。大学と密に連携しているのも魅力です。
東武宇都宮線 「東武宇都宮」徒歩20分の場所にあります。自転車があれば7分ほどです。
2020年に「共同教育学部」が設置されたので「宇都宮大学教育学部附属中学校」から「宇都宮大学共同教育学部附属中学校」へと改名されました。
【特徴】
宇都宮大学共同教育学部附属中学校は、幼稚園・小学校・特別支援学校で構成されています。附属小学校の卒業生が持ち上がりで進学できます。
制服はなく、自由な校風が人気の学校です。夏はTシャツ、冬はパーカーで過ごしている生徒が多いです。 幼稚園から中学校まで内部入学者として入れます。
【部活】
美術・演劇・吹奏楽・科学・男子・女子バスケットボール・サッカー・卓球・女子ソフトテニス・バドミントン・剣道・陸上競技などがあります。
【進路】
高校はないので、外部進学になります。トップレベルの子は偏差値70を超える、宇都宮高校や宇都宮女子高校などに進学します。
早稲田大学本庄高等学院の指定校枠もあります。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
55~58 |
倍率 |
3.10 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
国立中学校/共学 |
倍率 |
3.10 |
定員 |
144人 |
住所 |
〒320--004 栃木県宇都宮市松原1-7-38 |
アクセス |
東武宇都宮線 「東武宇都宮」徒歩20分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
144 |
0 |
0 |
3.10 |
偏差値/倍率
偏差値 |
55~58 |
倍率 |
3.10 |
※偏差値・合格点は目安です
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の合格実績
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の大学合格実績について。宇都宮大学共同教育学部附属中学校の偏差値は「58」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
0年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
0年 |
0 |
0 |
調査中です |
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
0 |
||
学費 |
0 |
0 |
0 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
0 |
0 |
0 |
合計 |
0 |
0 |
0 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 0円/年 合計:0円 |
みんなの評価
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の口コミ・評判をご紹介します。
NNさん
家から近いので、決めました。よい学校だと思います。
ALさん
校則は、普通です。
MGUさん
口コミなので、感じ方は人によると思います。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
宇都宮大学共同教育学部附属中学校について教えてください
宇都宮大学共同教育学部附属中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。宇都宮大学共同教育学部附属中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「宇都宮大学共同教育学部附属中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の特徴
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の特徴
宇都宮大学共同教育学部附属中学校(宇都宮大学教育学部附属中学校)は、国立の一貫校です。LTRで通えます。
定員数は144人、倍率は3.1倍ほどです。県内から優秀な教員が集まっています。大学と密に連携しているのも魅力です。
東武宇都宮線 「東武宇都宮」徒歩20分の場所にあります。自転車があれば7分ほどです。
2020年に「共同教育学部」が設置されたので「宇都宮大学教育学部附属中学校」から「宇都宮大学共同教育学部附属中学校」へと改名されました。
【特徴】
宇都宮大学共同教育学部附属中学校は、幼稚園・小学校・特別支援学校で構成されています。附属小学校の卒業生が持ち上がりで進学できます。
制服はなく、自由な校風が人気の学校です。夏はTシャツ、冬はパーカーで過ごしている生徒が多いです。 幼稚園から中学校まで内部入学者として入れます。
【部活】
美術・演劇・吹奏楽・科学・男子・女子バスケットボール・サッカー・卓球・女子ソフトテニス・バドミントン・剣道・陸上競技などがあります。
【進路】
高校はないので、外部進学になります。トップレベルの子は偏差値70を超える、宇都宮高校や宇都宮女子高校などに進学します。
早稲田大学本庄高等学院の指定校枠もあります。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の制服
制服はありません
制服はありません。
宇都宮大学共同教育学部附属中学校の文化祭
調査中です
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
宇都宮大学共同教育学部附属中学校
栃木県宇都宮市松原1-7-38
学校 |
宇都宮大学共同教育学部附属中学校 |
住所 |
栃木県宇都宮市松原1-7-38 |
東武宇都宮線 「東武宇都宮」徒歩20分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
58 |
国立/共学 |
|
56 |
公立/共学 |
|
55 |
公立/共学 |
|
55 |
私立/共学 |
|
54 |
公立/共学 |
|
52 |
私立/共学 |
|
51 |
私立/共学 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
NNさん