文星芸術大学附属中学校
私立
共学
文星芸術大学附属中学校とは
文星芸術大学附属中学校は, 宇都宮市にある私立の男女共学の中高一貫校です。 偏差値は46ほどです。定員数は50名ほどとなっています。JR宇都宮駅 より徒歩20分または、バスで15分の場所にあります。
2018年度より女子の募集もはじまり、英進科のみ男女共学化しています。
入試は、適性検査型(適性検査、作文、面接)と4教科記述型(4教科、面接)があります。
【特徴】
文部科学省のGIGAスクール構想を受け、ICT教育に力を入れています。小人数制の指導でをしています。
英語や数学では習熟度別によるクラス編成を行い、確かな学力を身につけます。1人1人に先生の目が届くため、生徒によっては合う合わないがあるかもしれません。
学習面は宿題が毎日出るので、しっかりとこなしていけば、学力が上がっていきます。
行事がたくさんあります。進学先は、県立や県外に行く人もいますが、ほとんどは内部進学で高校に行きます。
中高一貫、共学で日が浅いのもありますが、推薦等は少なく今後に期待したいと思います。
【特待生の制度】
文星芸術大学附属中学校には、特待生の制度があります。
S特待:月々の授業料、「入学金」、「施設費」の全てが免除
A特待:月々の授業料が免除
B特待:入学金が免除 となります。
S特待は、適性検査型70点、4教科型240点(8割)ほどで合格ラインになります。
【アクセス】
文星芸術大学附属中学校は、宇都宮駅からバスで行けます。
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」から徒歩約17分
JR宇都宮駅、西口から関東バスに乗り、「文星芸術大学附属中高」で下車すると学校に着きます。
【制服】
男女共にブレザーにネクタイです。寒いときは白のベストやセーターがあります。
女子は、スカートだけでなくスラックスも選択できます。
シンプルなデザインなので、可もなく不可もなく。という印象を持っている生徒さんが多いようです。
【進学】★★★★☆ 難関国立まで
【校則】★★★☆☆ ふつう【制服】★★★☆☆ ふつう
【アクセス】★★★☆☆バス15分
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
46 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立中学校/共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
50人 |
住所 |
〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町1−4 |
アクセス |
JR宇都宮駅 関東バス15分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
50 |
0 |
50 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
46 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
文星芸術大学附属中学校の合格実績
文星芸術大学附属中学校の大学合格実績について。文星芸術大学附属中学校の偏差値は「46」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
1 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
25 |
早慶上理ICU |
10 |
GMARCH |
20 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
1 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2023年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2023年 |
0 |
10 |
調査中です |
文星芸術大学附属中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
130,000 |
||
学費 |
288,000 |
288,000 |
288,000 |
施設費 |
140,000 |
140,000 |
140,000 |
その他 |
452,342 |
452,342 |
452,342 |
合計 |
1,010,342 |
880,342 |
880,342 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 880,342円/年 合計:2,641,026円 |
みんなの評価
文星芸術大学附属中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
とても良いです。 中学生の課程が、3年の12月までに終わるので、そこからは受験に専念することが出来ます。 土曜日には月に1~2回ほど学習会がありました。 茶道部やロボット部など、特色のある部活があります。 将棋部は全国大会優勝の経験があります。

ALさん
校則は、常識の範囲内で、皆 守っていると思います。 18時まで教室や会議室で自主学習ができます。 土曜日は学習会があります。 制服は、可もなく、不可もないと思います。 女子の水着はレスリングのユニホームのようで不評。

MGUさん
中高一貫棟は新しいので、きれいです。 古い建物は主に普通科が使ってます。 いじめっ子的なのは存在しない。 穏やか的な感じ。フレンドリー。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
文星芸術大学附属中学校について教えてください
文星芸術大学附属中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。文星芸術大学附属中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「文星芸術大学附属中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
文星芸術大学附属中学校の特徴
文星芸術大学附属中学校の特徴
文星芸術大学附属中学校は, 宇都宮市にある私立の男女共学の中高一貫校です。 偏差値は46ほどです。定員数は50名ほどとなっています。JR宇都宮駅 より徒歩20分または、バスで15分の場所にあります。
2018年度より女子の募集もはじまり、英進科のみ男女共学化しています。
入試は、適性検査型(適性検査、作文、面接)と4教科記述型(4教科、面接)があります。
【特徴】
文部科学省のGIGAスクール構想を受け、ICT教育に力を入れています。小人数制の指導でをしています。
英語や数学では習熟度別によるクラス編成を行い、確かな学力を身につけます。1人1人に先生の目が届くため、生徒によっては合う合わないがあるかもしれません。
学習面は宿題が毎日出るので、しっかりとこなしていけば、学力が上がっていきます。
行事がたくさんあります。進学先は、県立や県外に行く人もいますが、ほとんどは内部進学で高校に行きます。
中高一貫、共学で日が浅いのもありますが、推薦等は少なく今後に期待したいと思います。
【特待生の制度】
文星芸術大学附属中学校には、特待生の制度があります。
S特待:月々の授業料、「入学金」、「施設費」の全てが免除
A特待:月々の授業料が免除
B特待:入学金が免除 となります。
S特待は、適性検査型70点、4教科型240点(8割)ほどで合格ラインになります。
【アクセス】
文星芸術大学附属中学校は、宇都宮駅からバスで行けます。
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」から徒歩約17分
JR宇都宮駅、西口から関東バスに乗り、「文星芸術大学附属中高」で下車すると学校に着きます。
【制服】
男女共にブレザーにネクタイです。寒いときは白のベストやセーターがあります。
女子は、スカートだけでなくスラックスも選択できます。
シンプルなデザインなので、可もなく不可もなく。という印象を持っている生徒さんが多いようです。
【進学】★★★★☆ 難関国立まで
【校則】★★★☆☆ ふつう【制服】★★★☆☆ ふつう
【アクセス】★★★☆☆バス15分
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
1 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
25 |
早慶上理ICU |
10 |
GMARCH |
20 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
1 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
文星芸術大学附属中学校の制服
ブレザー
制服は夏服と冬服の2種類があります。
冬服は男女共に、ダブルのジャケット。ネクタイになります。
女子にはベストもあります。知性と上品さをイメージしたデザインとなっています。
夏服は男子がノーネクタイ、女子はブラウスにリボンです。
令和3年度より、夏服に男女のポロシャツも追加されています。
女子は、スカートだけでなくスラックスも選択できます。
文星芸術大学附属中学校の文化祭
雄飛祭(学校祭)について
10月5日(土)は、第22回雄飛祭(中学・高校の学校祭)一般公開日です。
公開時間は9:00~14:30(※最終入場は14:00)となっています。
来校の際は以下の6点にご注意ください。①駐車場はございません。来校の際には公共交通機関等をご利用ください。
②スリッパ等上履きの持参をお願いします。校舎内は土足厳禁です。
③校地内での写真・動画等の撮影は一切禁止です(本校が許可した生徒・教職員等に写真・動画等の撮影を認めています)。
④携帯電話の使用は「携帯電話使用エリア」のみとなります。
⑤校地内は禁煙です。また校地に隣接する地域での喫煙もご遠慮ください。
⑥ゴミの分別にご協力ください。
名前 |
雄飛祭 |
開催日 |
10月5日(土) |
時間 |
9:00~14:30(※最終入場は14:00) |
URL |
アクセス
文星芸術大学附属中学校
栃木県宇都宮市睦町1−4
学校 |
文星芸術大学附属中学校 |
住所 |
栃木県宇都宮市睦町1−4 |
JR宇都宮駅 関東バス15分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
58 |
国立/共学 |
|
56 |
公立/共学 |
|
55 |
公立/共学 |
|
55 |
私立/共学 |
|
54 |
公立/共学 |
|
52 |
私立/共学 |
|
51 |
私立/共学 |
|
48 |
私立/共学 |
|
47 |
私立/共学 |
|
46 |
私立/共学 |
NNさん