小山工業高等専門学校
国立
共学
小山工業高等専門学校とは
小山工業高等専門学校は、小山市大字中久喜にある国立の高等専門学校です。偏差値は62。「小山駅」よりバス 19分の場所にあります。
一般科目と専門科目をバランスよく配置した5年間の教育プログラムを提供しています。これにより、学生はエンジニアに必要な豊かな教養と体系的な専門知識を身につけることができます。
学校には、機械工学科、電気電子創造工学科、物質工学科、建築学科の4つの学科があり、実践的な教育を重視しています。特に、モノづくりや実験、実習を多く取り入れたカリキュラムが特徴です。
卒業生は、企業に就職するだけでなく、大学への編入学も選択できます。多くの卒業生が専門的な知識を活かして、さまざまな分野で活躍しています。
【進学実績】
小山工業高等専門学校の進学実績は、東大…2人、旧帝大+一工…2人、国立大(旧帝大+一工を除く)…48人へ進学しています。
宇都宮大学...9人、長岡技術科学大学...8人、豊橋技術科学大学...7人と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【アクセス】
JR宇都宮線「小山駅」よりバス 19分の場所にあります。
JR東日本の4路線が乗り入れているため、交通の便がよく東京方面への通勤通学も可能なエリアです。
駅前には大学や商業施設ができ、マンションやビジネスホテルなどの建築も進み、駅周辺は学生や働く世代が多く、活気にあふれています。
【制服】
制服はありません。
【出典・参照】
【小山工業高等専門学校の偏差値】
偏差値 |
62 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
小山工業高等専門学校 |
学校 |
国立高校 / 共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
0人 |
住所 |
〒323-0806 栃木県小山市中久喜771 |
アクセス |
JR宇都宮線「小山駅」よりバス 19分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
0 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
62 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
小山工業高等専門学校の合格実績
小山工業高等専門学校の大学合格実績について。小山工業高等専門学校の偏差値は「62」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
2 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
2 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
48 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
2 |
0 |
宇都宮大学...9人 長岡技術科学大学...8人 豊橋技術科学大学...7人 |
小山工業高等専門学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
84,600 |
||
学費 |
234,600 |
234,600 |
234,600 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
138,200 |
138,200 |
138,200 |
合計 |
457,400 |
372,800 |
372,800 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 372,800円/年 合計:1,118,400円 |
みんなの評価
小山工業高等専門学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
家から近いので、決めました。よい学校だと思います。

ALさん
校則は、普通です。

MGUさん
口コミなので、感じ方は人によると思います。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
小山工業高等専門学校の特徴
小山工業高等専門学校の特徴
小山工業高等専門学校は、小山市大字中久喜にある国立の高等専門学校です。偏差値は62。「小山駅」よりバス 19分の場所にあります。
一般科目と専門科目をバランスよく配置した5年間の教育プログラムを提供しています。これにより、学生はエンジニアに必要な豊かな教養と体系的な専門知識を身につけることができます。
学校には、機械工学科、電気電子創造工学科、物質工学科、建築学科の4つの学科があり、実践的な教育を重視しています。特に、モノづくりや実験、実習を多く取り入れたカリキュラムが特徴です。
卒業生は、企業に就職するだけでなく、大学への編入学も選択できます。多くの卒業生が専門的な知識を活かして、さまざまな分野で活躍しています。
【進学実績】
小山工業高等専門学校の進学実績は、東大…2人、旧帝大+一工…2人、国立大(旧帝大+一工を除く)…48人へ進学しています。
宇都宮大学...9人、長岡技術科学大学...8人、豊橋技術科学大学...7人と多くの生徒が、このレベルの大学に進学しています。
【アクセス】
JR宇都宮線「小山駅」よりバス 19分の場所にあります。
JR東日本の4路線が乗り入れているため、交通の便がよく東京方面への通勤通学も可能なエリアです。
駅前には大学や商業施設ができ、マンションやビジネスホテルなどの建築も進み、駅周辺は学生や働く世代が多く、活気にあふれています。
【制服】
制服はありません。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
2 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
2 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
48 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
小山工業高等専門学校の制服
制服はありません
私服です!
小山工業高等専門学校の文化祭
第58回 工陵祭について
令和6年度11月3日(日),4日(月)に、第58回工陵祭を開催いたします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。詳細は工陵祭HPをご確認ください。
<企画内容等>
工陵祭パンフレットをご覧ください。(企画実施時間:9:00-16:30)<ご来場の方へのお願い>
・当日は混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関と無料シャトルバスをご利用ください。
・校内は禁煙となっております。喫煙はご遠慮ください。
・ゴミの分別を徹底しておりますので、ご協力お願いいたします。
・落とし物等のご相談は正面受付(正門前)または工陵祭本部(第二体育館前)までお越しください。
名前 |
工陵祭 |
開催日 |
令和6年度11月3日(日),4日(月) |
時間 |
|
URL |
アクセス
小山工業高等専門学校
栃木県小山市中久喜771
学校 |
小山工業高等専門学校 |
住所 |
栃木県小山市中久喜771 |
JR宇都宮線「小山駅」よりバス 19分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
72 |
公立/男子 |
|
71 |
私立/共学 |
|
70 |
公立/共学 |
|
69 |
私立/共学 |
|
68 |
公立/共学 |
|
68 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/共学 |
|
67 |
公立/男子 |
|
66 |
公立/共学 |
|
65 |
公立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
|
64 |
私立/共学 |
|
63 |
公立/女子 |
|
62 |
国立/共学 |
|
61 |
公立/共学 |
NNさん