鹿児島育英館中学校
私立
共学
鹿児島育英館中学校とは
鹿児島育英館中学校は、私立・共学の中高一貫校です。偏差値は36ほどです。児島本線「伊集院駅」徒歩24分の場所にあります。
私立の中高一貫校として、6年間を通じた一貫した教育を提供しています。勉強をする特進コースだけでなく体育コースなどもあります。トップレベルの生徒は、静岡大学、鹿児島大学など、国立大学に合格しています。1学年40名と少ないので、進路指導など、手厚い指導が受けられます。
【特徴】
小人数制の面倒見のよい学校
中学校には「特進コース」と「体育コース(男子のみ)」の2つのコースがあります。難関大学進学を目指した教育を行っています。英語教育に重点を置き、公立中学校の約2倍の時間数を確保しています。
朝に10分のリスニングと、読書をしています。さらに、月・水・金には10分間テストを行い、基礎学習の定着に努めています。
ベネッセの学力推移調査を定期的におこない、模試で、こまめに実力を確認できます。
海外留学・ホームステイ、アメリカの学校で授業を受けるなど、英語学習に力を入れています。スキット、スピーチ、ディベートなどを通じて英語の表現力を養成します。
体育コース(男子のみ)では、将来、国内外で活躍するサッカー選手や野球選手の育成を目標としています。
国語・数学・英語の3教科で習熟度別クラス指導を実施しています。「少数精鋭」を特徴の一つとして掲げており、きめ細かな指導を行っています。「英語に強い育英館」をモットーに、英語教育に力を入れています。学校法人日章学園の一員として、毎年スローガンを掲げ、総合的な人間形成を目指しています。
【アクセス】
鹿児島本線「伊集院駅」徒歩24分の場所にあります。
【施設】
芝生のサッカー場が綺麗です。校庭は砂ですが、広いです。プールはありません、図書館は少し小さめです。部活は、野球やサッカーが強いです。部活をやっている生徒が多いです。
【制服】
制服はブレーザーにチェックのスカート。リボンとネクタイがあります。
品があり、シンプルなデザインです。
【出典・参照】
【鹿児島育英館中学校の偏差値】
偏差値 |
36 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校名 |
鹿児島育英館中学校 |
学校 |
私立中学校 / 共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
40人 |
住所 |
〒899-2505 鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550 |
アクセス |
鹿児島本線「伊集院駅」徒歩24分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
40 |
0 |
40 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
36 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
鹿児島育英館中学校の合格実績
鹿児島育英館中学校の大学合格実績について。鹿児島育英館中学校の偏差値は「36」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
10 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
1 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2022年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2022年 |
0 |
0 |
調査中です |
鹿児島育英館中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
170,000 |
||
学費 |
686,000 |
686,000 |
686,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
20,000 |
20,000 |
20,000 |
合計 |
876,000 |
706,000 |
706,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 706,000円/年 合計:2,118,000円 |
みんなの評価
鹿児島育英館中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
朝に10分間ほど読書をします。 勉強する習慣ができる。 家から近いので、決めました。よい学校だと思います。 文化祭、体育祭と盛り上がります 野球とサッカー部が強いです。

ALさん
校則は、普通よりも緩く、過ごしやすいです 文化祭と体育祭が連続であります。 イベントも多く、楽しいです プールがないので、泳げない人には良いかも 食堂がいつも混んでます

MGUさん
小人数なので、面倒見は良いです 図書館は小さめです 先生は親切で、良い学校だと思います リュックは学校指定です

たかゆさん 2025-04-16
偏差値には惑わされない方がいい、公立小学校ばかりでなく国立小出身の生徒も多く特に特進コースの授業のレベルはハイレベルであり大学入試の問題も中学の段階で取り扱う。育英館高校に上がる際も入試をパスしなければならず。入試問題もハイレベルであり、ラサール志望生や鶴丸志望の生徒が受けているが満点者が1人出れば良い方だ また、東大も過去に輩出している。自称進である。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
鹿児島育英館中学校の特徴
鹿児島育英館中学校の特徴
鹿児島育英館中学校は、私立・共学の中高一貫校です。偏差値は36ほどです。児島本線「伊集院駅」徒歩24分の場所にあります。
私立の中高一貫校として、6年間を通じた一貫した教育を提供しています。勉強をする特進コースだけでなく体育コースなどもあります。トップレベルの生徒は、静岡大学、鹿児島大学など、国立大学に合格しています。1学年40名と少ないので、進路指導など、手厚い指導が受けられます。
【特徴】
小人数制の面倒見のよい学校
中学校には「特進コース」と「体育コース(男子のみ)」の2つのコースがあります。難関大学進学を目指した教育を行っています。英語教育に重点を置き、公立中学校の約2倍の時間数を確保しています。
朝に10分のリスニングと、読書をしています。さらに、月・水・金には10分間テストを行い、基礎学習の定着に努めています。
ベネッセの学力推移調査を定期的におこない、模試で、こまめに実力を確認できます。
海外留学・ホームステイ、アメリカの学校で授業を受けるなど、英語学習に力を入れています。スキット、スピーチ、ディベートなどを通じて英語の表現力を養成します。
体育コース(男子のみ)では、将来、国内外で活躍するサッカー選手や野球選手の育成を目標としています。
国語・数学・英語の3教科で習熟度別クラス指導を実施しています。「少数精鋭」を特徴の一つとして掲げており、きめ細かな指導を行っています。「英語に強い育英館」をモットーに、英語教育に力を入れています。学校法人日章学園の一員として、毎年スローガンを掲げ、総合的な人間形成を目指しています。
【アクセス】
鹿児島本線「伊集院駅」徒歩24分の場所にあります。
【施設】
芝生のサッカー場が綺麗です。校庭は砂ですが、広いです。プールはありません、図書館は少し小さめです。部活は、野球やサッカーが強いです。部活をやっている生徒が多いです。
【制服】
制服はブレーザーにチェックのスカート。リボンとネクタイがあります。
品があり、シンプルなデザインです。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
10 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
1 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
鹿児島育英館中学校の制服
ブレザー
制服はブレザーに、紺のチェックのスカートです。リボンとネクタイがあります。シンプルなデザインとなっています。夏服は半そでのシャツにリボンです。
制服のポイント、バッジ:日章学園の生徒は全員このバッジをつけています。建学の精神が盛り込まれた私たちの誇りです。
リボン:制服の象徴とも言うべきリボン。華やかさと知性を兼ね備えたおしゃれなデザインです。
エンブレム:ブレザーの胸に付いている本校オリジナルのエンブレムです。銀のカラーリングが知的です。ネクタイピン:本校が10年以上使用している伝統のあるネクタイピン。制服はかわりましたが、伝統のネクタイピンはそのままです。
鹿児島育英館中学校の文化祭
調査中です
調査中です
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
鹿児島育英館中学校
鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550
学校 |
鹿児島育英館中学校 |
住所 |
鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉550 |
鹿児島本線「伊集院駅」徒歩24分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
59 |
私立/男子 |
|
50 |
私立/共学 |
|
49 |
私立/共学 |
|
47 |
公立/男子 |
|
46 |
公立/共学 |
|
42 |
私立/共学 |
|
41 |
私立/共学 |
|
40 |
私立/共学 |
|
40 |
私立/女子 |
|
39 |
私立/共学 |
|
36 |
私立/共学 |
|
36 |
私立/女子 |
NNさん