高川学園中学校
私立
共学
高川学園中学校とは
高川学園中学校は、山口県防府市にある中高一貫校です。偏差値は37ほどです。
JR 山陽本線「大道駅」徒歩 1分の場所にあります。英才コース、学業スポーツコース、スポーツ選抜コースと分かれています。部活動が盛んです。学業英才コースでは、徹底した進学指導をしています。授業料を多くして、週に38時間の授業量を確保しています。公立よりも2倍の授業量です。
学校でZ会に入っているので、通信授業を受ける事ができます。
【進学実績】
進学実績は、山口大学(医)、九州大学(芸工)、広島大学(工)、山口大学(工)、滋賀大学(経)、島根大学(生資)、山口県立(社)、山口東京理科(工)など、多くの生徒が難関大学に合格しています。
【設備】
高川学園中学校は、私立だけあり、とにかく設備が凄いです。グラウンドがひろく、最近では綺麗な食堂がオープンし、2つ目の体育館が完成しました。
グラウンドは芝生で、とても広いです。
敷地は広く、体育館は2つ、野球場、陸上、サッカー場と、部活が強いだけあり設備は凄いです。
学校の隣には、男子と女子の寮があります。
【アクセス】
JR 山陽本線「大道駅」徒歩 1分の場所にあります。
【進学】★★★★☆ 難関国立まで
【授業】★★★★☆ 授業時間が長い
【校則】★★★☆☆ 普通【設備】★★★★★ すごい
【制服】★★★★☆ かわいい
【部活】★★★★★ 強い
【アクセス】★★★★★駅からすぐ
【併願】慶進中学校、宇部フロンティア大学付属中、晃英館中学校など
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
37 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立中学校/共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
150人 |
住所 |
〒747-1232 山口県防府市台道3635 |
アクセス |
JR 山陽本線「大道駅」徒歩 1分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
150 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
37 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
高川学園中学校の合格実績
高川学園中学校の大学合格実績について。高川学園中学校の偏差値は「37」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2023年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2023年 |
0 |
0 |
調査中です |
高川学園中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
130,000 |
||
学費 |
294,000 |
294,000 |
294,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
159,276 |
159,276 |
159,276 |
合計 |
583,276 |
453,276 |
453,276 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 453,276円/年 合計:1,359,828円 |
みんなの評価
高川学園中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
スポーツコースがあるので、部活は強いです 試合で学校を休む事もあります 野球場、サッカー、陸上など施設は凄いです

ALさん
部活は全国大会レベルです。 部活をしたい人には、向いている学校だと思う 寮があるので、関西から来ている人もいます

MGUさん
食堂が綺麗です タブレットでZ会の勉強ができる スポーツが凄いです 施設は充実しています
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
高川学園中学校について教えてください
高川学園中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。高川学園中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「高川学園中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
高川学園中学校の特徴
高川学園中学校の特徴
高川学園中学校は、山口県防府市にある中高一貫校です。偏差値は37ほどです。
JR 山陽本線「大道駅」徒歩 1分の場所にあります。英才コース、学業スポーツコース、スポーツ選抜コースと分かれています。部活動が盛んです。学業英才コースでは、徹底した進学指導をしています。授業料を多くして、週に38時間の授業量を確保しています。公立よりも2倍の授業量です。
学校でZ会に入っているので、通信授業を受ける事ができます。
【進学実績】
進学実績は、山口大学(医)、九州大学(芸工)、広島大学(工)、山口大学(工)、滋賀大学(経)、島根大学(生資)、山口県立(社)、山口東京理科(工)など、多くの生徒が難関大学に合格しています。
【設備】
高川学園中学校は、私立だけあり、とにかく設備が凄いです。グラウンドがひろく、最近では綺麗な食堂がオープンし、2つ目の体育館が完成しました。
グラウンドは芝生で、とても広いです。
敷地は広く、体育館は2つ、野球場、陸上、サッカー場と、部活が強いだけあり設備は凄いです。
学校の隣には、男子と女子の寮があります。
【アクセス】
JR 山陽本線「大道駅」徒歩 1分の場所にあります。
【進学】★★★★☆ 難関国立まで
【授業】★★★★☆ 授業時間が長い
【校則】★★★☆☆ 普通【設備】★★★★★ すごい
【制服】★★★★☆ かわいい
【部活】★★★★★ 強い
【アクセス】★★★★★駅からすぐ
【併願】慶進中学校、宇部フロンティア大学付属中、晃英館中学校など
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
高川学園中学校の制服
ブレザー
制服は夏服と冬服の2種類です。知性と上品さ清潔感をイメージしたデザインとなっています。
制服は、ご自宅で洗濯していただけるよう機能性にも優れております。
夏服:涼しげでスポーティな装い。機能性抜群のポロシャツにグレーのボトムスを合わせました。
高川学園中学校の文化祭
調査中です
6月17日に文化祭が行われました。コロナの影響で中止になっていた。英語のスピーチコンテストや合唱コンクールが復活し、昨年度まで無観客で行われていましたが、今年度は観客ありで行われ、大いに盛り上がった文化祭になりました。
名前 |
|
開催日 |
2024/6/17 |
時間 |
|
URL |
アクセス
高川学園中学校
山口県防府市台道3635
学校 |
高川学園中学校 |
住所 |
山口県防府市台道3635 |
JR 山陽本線「大道駅」徒歩 1分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
48 |
国立/共学 |
|
46 |
国立/共学 |
|
43 |
私立/共学 |
|
41 |
私立/共学 |
|
40 |
公立/共学 |
|
39 |
公立/共学 |
|
39 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
37 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
|
34 |
私立/共学 |
NNさん