四日市メリノール学院中学校
私立
共学
四日市メリノール学院中学校とは
三重県にある私立四日市メリノール学院中学校は、私立、共学の中高一貫校です。キリスト教のミッションスクールです。
キリスト教精神に基づいた人格教育を基本として、学力の向上を目指しています。
JR四日市駅 バス 30分の場所にあります。
【大学の合格実績】
早慶上理ICU…5人、GMARCH…3人、関関同立…3人と難関大学に合格する生徒もいます。
愛知淑徳大学...16人、南山大学...12人、上智大学...5人、立教大学…3人、関西外国語大学…3人、名古屋外国語大学…4人と、外語大などに多くの生徒が合格しています。
【学習効率の追求】
教科ごとに習熟度別クラス編成をおこなっています。学習効率の向上と専門教育につなげています。英語検定試験や漢字検定、数学検定など、個々の学力レベルを確認できるよう各種検定試験を活用しています。着実に学力アップする事ができます。
英語に力をいれており、外語大に合格する生徒が多いです。
タブレット端末を使った教育にも力をいれています。独自開発した「Scritivo」というソフトを開発しています。問題を解くまで過程などが分かり、どこで躓いているのか?が分かる仕様となっています。
【英語力の形成】
通常の中学校のカリキュラムよりも英語の授業単位を多く取り、発展的な英語力の形成を目指している。 社会貢献できる人材育成 施設訪問や交流、清掃などのボランティア活動を全学年で実施しており、他者との共生を理解するなど、奉仕の心を養う機会となっている。また、聖歌隊は校外でのクリスマスコンサートや病院などの施設訪問などで活躍している。
【個人重視の進路指導】 一人ひとりにあった進路を、親身な相談と細やかな指導の中で見つけており、現役合格率はほぼ100%の実績を上げている。また、土曜講座により、基礎から応用まで自分のレベルにあった学習が可能です 倍率などは非公開になっています。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
35 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
私立中学校/共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
80人 |
住所 |
〒512-1205 三重県四日市市平尾町2800 |
アクセス |
JR四日市駅 バス 30分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
80 |
0 |
0 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
35 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
四日市メリノール学院中学校の合格実績
四日市メリノール学院中学校の大学合格実績について。四日市メリノール学院中学校の偏差値は「35」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
5 |
GMARCH |
3 |
関関同立 |
3 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
5 |
・愛知淑徳大学...16人 ・南山大学...12人 ・上智大学...5人 |
四日市メリノール学院中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
45,000 |
||
学費 |
300,000 |
300,000 |
300,000 |
施設費 |
108,000 |
108,000 |
108,000 |
その他 |
150,000 |
150,000 |
150,000 |
合計 |
603,000 |
558,000 |
558,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 558,000円/年 合計:1,674,000円 |
みんなの評価
四日市メリノール学院中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
学校は小人数制です 弓道部が強いです。英語学習に力をいれています

ALさん
土曜日に補講もあります。 JR四日市駅、近鉄四日市駅から、どちらも距離があります バスでいきましょう。

MGUさん
校則は普通くらいです 制服はシンプル とても良い学校です

めありさん 2025-02-27
バスケットボールが強い
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★★ |
総合: |
★★★ |
四日市メリノール学院中学校について教えてください
四日市メリノール学院中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。四日市メリノール学院中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「四日市メリノール学院中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
四日市メリノール学院中学校の特徴
四日市メリノール学院中学校の特徴
三重県にある私立四日市メリノール学院中学校は、私立、共学の中高一貫校です。キリスト教のミッションスクールです。
キリスト教精神に基づいた人格教育を基本として、学力の向上を目指しています。
JR四日市駅 バス 30分の場所にあります。
【大学の合格実績】
早慶上理ICU…5人、GMARCH…3人、関関同立…3人と難関大学に合格する生徒もいます。
愛知淑徳大学...16人、南山大学...12人、上智大学...5人、立教大学…3人、関西外国語大学…3人、名古屋外国語大学…4人と、外語大などに多くの生徒が合格しています。
【学習効率の追求】
教科ごとに習熟度別クラス編成をおこなっています。学習効率の向上と専門教育につなげています。英語検定試験や漢字検定、数学検定など、個々の学力レベルを確認できるよう各種検定試験を活用しています。着実に学力アップする事ができます。
英語に力をいれており、外語大に合格する生徒が多いです。
タブレット端末を使った教育にも力をいれています。独自開発した「Scritivo」というソフトを開発しています。問題を解くまで過程などが分かり、どこで躓いているのか?が分かる仕様となっています。
【英語力の形成】
通常の中学校のカリキュラムよりも英語の授業単位を多く取り、発展的な英語力の形成を目指している。 社会貢献できる人材育成 施設訪問や交流、清掃などのボランティア活動を全学年で実施しており、他者との共生を理解するなど、奉仕の心を養う機会となっている。また、聖歌隊は校外でのクリスマスコンサートや病院などの施設訪問などで活躍している。
【個人重視の進路指導】 一人ひとりにあった進路を、親身な相談と細やかな指導の中で見つけており、現役合格率はほぼ100%の実績を上げている。また、土曜講座により、基礎から応用まで自分のレベルにあった学習が可能です 倍率などは非公開になっています。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
5 |
GMARCH |
3 |
関関同立 |
3 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
四日市メリノール学院中学校の制服
詰襟・ジャケット
女子制服はメリノールカラーの落ち着いたグレーをベースに、メリノールを象徴するピンク・ブルーの ストライプは生徒の動きに合わせて見え隠れする「隠れひだ」としてスカートにデザインされました。
男子制服は、シンプルで機能的なつくりを意識しデザインしています。 また、生地にもこだわり、伸縮性があり動きやすくなっています。
四日市メリノール学院中学校の文化祭
調査中です
調査中です
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
四日市メリノール学院中学校
三重県四日市市平尾町2800
学校 |
四日市メリノール学院中学校 |
住所 |
三重県四日市市平尾町2800 |
JR四日市駅 バス 30分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
50 |
私立/共学 |
|
48 |
私立/共学 |
|
48 |
私立/共学 |
|
45 |
私立/共学 |
|
44 |
国立/共学 |
|
42 |
私立/女子 |
|
38 |
私立/共学 |
|
38 |
私立/男子 |
|
36 |
私立/共学 |
|
36 |
私立/共学 |
|
35 |
私立/共学 |
NNさん