滋賀県立 水口東中学校
公立
共学
滋賀県立 水口東中学校とは
滋賀県立水口東中学校は県立。共学の中高一貫校です。「水東(すいとう)」、「東高(ひがしこう)」などと呼ばれています。
高校からも入学する事ができます。偏差値は42、定員は120人です。
文部科学省よりSGH(スーパーグローバルハイスクール)アソシエイト校に指定されており、グローバルな視点を持った人材育成に力を入れています。
【特徴】
「Lタイム」(Language:言語力育成)、「Tタイム」(Thinking:思考力育成)、「Sタイム」(Study:学習習慣確立)といった独自の時間が設けられ、生徒の能力向上を図っています。
建物は少し古いです 部活は、陸上部が強いです。近江鉄道なので通学時間帯でも1時間に2本ぐらいと本数が少ないです。
【特徴】
水口東高校の神学実績は、京大…1人、国立大学 (旧帝大+一工)…36人、関関同立…76人となっています。
【アクセス】
近江鉄道「水口駅」徒歩12分の場所にあります。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
41-42 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立中学校/共学 |
倍率 |
0.00 |
定員 |
120人 |
住所 |
〒528-0073 滋賀県甲賀市水口町古城が丘7-1 |
アクセス |
近江鉄道「水口駅」徒歩12分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
120 |
0 |
120 |
0.00 |
偏差値/倍率
偏差値 |
41-42 |
倍率 |
0.00 |
※偏差値・合格点は目安です
滋賀県立 水口東中学校の合格実績
滋賀県立 水口東中学校の大学合格実績について。滋賀県立 水口東中学校の偏差値は「42」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
1 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
36 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
76 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2024年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2024年 |
0 |
0 |
・龍谷大学...241人 ・京都橘大学...107人 ・立命館大学...61人 |
滋賀県立 水口東中学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,000 |
118,000 |
118,000 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
200,000 |
200,000 |
200,000 |
合計 |
323,650 |
318,000 |
318,000 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 318,000円/年 合計:954,000円 |
みんなの評価
滋賀県立 水口東中学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
文化祭は楽しいです 中学は、小人数制です 図書館がとても綺麗です 入ってよかったです

ALさん
野球部と吹奏楽部は強豪です アクセスはあまり良くありません 高校になると、校則が少し緩くなります

MGUさん
図書館がきれいです 建物は古いです 近江鉄道の本数がもう少し多いと嬉しい
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★★ |
偏差値: |
★★★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★★ |
滋賀県立 水口東中学校について教えてください
滋賀県立 水口東中学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。滋賀県立 水口東中学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「滋賀県立 水口東中学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
滋賀県立 水口東中学校の特徴
滋賀県立 水口東中学校の特徴
滋賀県立水口東中学校は県立。共学の中高一貫校です。「水東(すいとう)」、「東高(ひがしこう)」などと呼ばれています。
高校からも入学する事ができます。偏差値は42、定員は120人です。
文部科学省よりSGH(スーパーグローバルハイスクール)アソシエイト校に指定されており、グローバルな視点を持った人材育成に力を入れています。
【特徴】
「Lタイム」(Language:言語力育成)、「Tタイム」(Thinking:思考力育成)、「Sタイム」(Study:学習習慣確立)といった独自の時間が設けられ、生徒の能力向上を図っています。
建物は少し古いです 部活は、陸上部が強いです。近江鉄道なので通学時間帯でも1時間に2本ぐらいと本数が少ないです。
【特徴】
水口東高校の神学実績は、京大…1人、国立大学 (旧帝大+一工)…36人、関関同立…76人となっています。
【アクセス】
近江鉄道「水口駅」徒歩12分の場所にあります。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
1 |
国立大学(旧帝大+一工) |
36 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
0 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
76 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 家がちかい方
- 部活をしたい方
- 勉強したい方
滋賀県立 水口東中学校の制服
調査中です
調査中です
滋賀県立 水口東中学校の文化祭
調査中です
調査中です
名前 |
|
開催日 |
|
時間 |
|
URL |
アクセス
滋賀県立 水口東中学校
滋賀県甲賀市水口町古城が丘7-1
学校 |
滋賀県立 水口東中学校 |
住所 |
滋賀県甲賀市水口町古城が丘7-1 |
近江鉄道「水口駅」徒歩12分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
49 |
公立/共学 |
|
48 |
私立/共学 |
|
48 |
国立/共学 |
|
44 |
公立/共学 |
|
42 |
公立/共学 |
NNさん