名護高等学校
公立
共学
名護高等学校とは
名護高等学校は、沖縄県名護市にある公立・共学の高校です。学校は名護東線「名護高校前バス停」から徒歩2分の場所にあります。
地元では、「名護高校」と呼ばれています。
偏差値は49-54、2024年度の倍率は普通科が2.22倍、フロンティア科が1.78倍となっています。2024年度の募集人員は、普通科が240名、フロンティア科が80名です。
普通科は、240名の定員ですが、推薦の枠が60人ほどあります。一般入試は180人、志願者は214人ほどで実際の倍率は1.1~1.2倍ほどで考えておくと良いです。
【進学】
進学実績については、2020年度の難関大学合格者数として、国立大学(旧帝大+一工を除く)に12人が合格しています2。琉球大学や名桜大学、沖縄国際大学などへの進学実績があります。
部活動では、ラグビー部が強豪として知られています。3大会連続で、全国大会に出ています。
名護高校では、生徒一人一人が豊かな人生観・将来像を形成できるよう指導・助言をしています。進路の早期決定ができるように、指導をしています。希望制の早朝講座、課外講座、模擬試験などがあり、生徒をしっかりとみてくれます。
【制服】
制服は、ストライプの入ったデザインとなっています。「知的で重厚感がある」印象で品があります。
リボンの色もとても綺麗です。口コミはとても良いです。
【アクセス】
名護東線「名護高校前バス停」から 徒歩2分の場所にあります。
【出典・参照】
【偏差値】
偏差値 |
49-54 |
倍率 |
1.20 |
※偏差値・合格点は目安です
【学校詳細】
学校 |
公立高校/共学 |
倍率 |
1.20 |
定員 |
320人 |
住所 |
〒905-0018 沖縄県名護市大西5丁目17−1 |
アクセス |
名護東線「名護高校前バス停」から 徒歩2分 |
電話 |
|
公式サイト |
募集/定員数
募集定員 |
受験数 |
合格者 |
倍率 |
320 |
347 |
320 |
1.20 |
偏差値/倍率
偏差値 |
49-54 |
倍率 |
1.20 |
※偏差値・合格点は目安です
名護高等学校の合格実績
名護高等学校の大学合格実績について。名護高等学校の偏差値は「54」です。
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工) |
0 |
国立大学 (旧帝大+一工を除く) |
12 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
2020年度
年次 |
東大 |
早慶上理ICU |
2020年 |
0 |
0 |
・名桜大学 ・沖縄国際大学 ・沖縄大学 |
名護高等学校の学費
入学金/授業料
1年目 |
2年目 |
3年目 |
|
入学金 |
5,650 |
||
学費 |
118,800 |
118,800 |
118,800 |
施設費 |
0 |
0 |
0 |
その他 |
118,800 |
118,800 |
118,800 |
合計 |
243,250 |
237,600 |
237,600 |
※学費は正確な金額ではなく、目安として考えてください。その他には、教材費、交通費、食費、塾費用などを含んでいます。
学費平均: 237,600円/年 合計:712,800円 |
みんなの評価
名護高等学校の口コミ・評判をご紹介します。

NNさん
行事が多くて、楽しい 校舎も新しくて、制服がカワイイ 青春出来る学校です

ALさん
部活は、ラグビーやサッカーが強いです 頭よい人は、国立、早稲田に行ってます 制服がカッコイイです

MGUさん
楽しくて、青春出来る学校 屋台、劇などがあり、文化祭も楽しい 部活の数が多くてよい 校則は普通です。北部地域に住んでいるなら 名護高はおすすめ

ヤンバルクイナさん 2025-03-11
息子が卒業しました。生徒は、先輩、後輩の仲良が良く文武両道のとても良い学校です。何処で会っても気持ちの良い挨拶が出来る生徒が多く素晴らしかったです。
Score
みんなの評価
難関合格: |
★★★ |
偏差値: |
★★★ |
立地: |
★★★ |
部活: |
★★★★ |
校則: |
★★★ |
施設: |
★★★ |
伝統: |
★★★ |
IT化: |
★★★ |
総合: |
★★★ |
名護高等学校について教えてください
名護高等学校に通っている方、お子様が通っている方。OB、近所に住む方、学校関係者の方。名護高等学校についてぜひ、教えてください。
学校についての改善点などでもOKです。
「名護高等学校」への進学を検討している方に向けて、ぜひ投稿をお願いします。
名護高等学校の特徴
名護高等学校の特徴
名護高等学校は、沖縄県名護市にある公立・共学の高校です。学校は名護東線「名護高校前バス停」から徒歩2分の場所にあります。
地元では、「名護高校」と呼ばれています。
偏差値は49-54、2024年度の倍率は普通科が2.22倍、フロンティア科が1.78倍となっています。2024年度の募集人員は、普通科が240名、フロンティア科が80名です。
普通科は、240名の定員ですが、推薦の枠が60人ほどあります。一般入試は180人、志願者は214人ほどで実際の倍率は1.1~1.2倍ほどで考えておくと良いです。
【進学】
進学実績については、2020年度の難関大学合格者数として、国立大学(旧帝大+一工を除く)に12人が合格しています2。琉球大学や名桜大学、沖縄国際大学などへの進学実績があります。
部活動では、ラグビー部が強豪として知られています。3大会連続で、全国大会に出ています。
名護高校では、生徒一人一人が豊かな人生観・将来像を形成できるよう指導・助言をしています。進路の早期決定ができるように、指導をしています。希望制の早朝講座、課外講座、模擬試験などがあり、生徒をしっかりとみてくれます。
【制服】
制服は、ストライプの入ったデザインとなっています。「知的で重厚感がある」印象で品があります。
リボンの色もとても綺麗です。口コミはとても良いです。
【アクセス】
名護東線「名護高校前バス停」から 徒歩2分の場所にあります。
【出典・参照】
【大学合格実績】
大学名 |
人数 |
東大 |
0 |
京大 |
0 |
国立大学(旧帝大+一工) |
0 |
国立大学(旧帝大+一工を除く) |
12 |
早慶上理ICU |
0 |
GMARCH |
0 |
関関同立 |
0 |
医学部 |
0 |
※旧帝大+一工: 北海道、東北、名古屋、大阪、九州、一橋、東京工業大学(東大、京大を除く)
- 北部に住んでいる方
- イベント好きな人
- 可愛い制服が良い人
名護高等学校の制服
詰襟・セーラー服
制服は、ストライプの入ったデザインとなっています。「知的で重厚感がある」印象で品があります。
リボンの色もとても綺麗です。口コミはとても良いです。
写真は、制服の製造大手のKNKOさんの制服です。岡山に会社があります>>
名護高等学校の文化祭
学園祭
処暑の候、まだまだ暑さは続いておりますが、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃より本校教育活動に御理解、御支援を賜り感謝申し上げます。
本校では下記の日程で第31回学園祭を開催いたします。
「よってらっしゃい みてらっしゃい 我らの青春 拍手ください 学園祭」をテーマに、
全校生徒・職員が一生懸命取り組んだ成果を展示・舞台・バザーとして発表いたします
名前 |
|
開催日 |
令和6年9月22日(日) |
時間 |
10:00~14:00 |
URL |
アクセス
名護高等学校
沖縄県名護市大西5丁目17−1
学校 |
名護高等学校 |
住所 |
沖縄県名護市大西5丁目17−1 |
名護東線「名護高校前バス停」から 徒歩2分 |
|
電話 |
|
URL |
【出典・参照】
よく見られている学校
偏差値 |
学校名 |
特徴 |
67 |
公立/共学 |
|
67 |
私立/共学 |
|
62 |
公立/共学 |
|
61 |
公立/共学 |
|
61 |
国立/共学 |
|
57 |
公立/共学 |
|
56 |
私立/共学 |
|
55 |
公立/共学 |
|
55 |
公立/共学 |
|
54 |
公立/共学 |
NNさん